fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
3泊4日の四万十ウォッチングー2008
無事終了しました。

昨日の夜は夜更かしするかな?と思ってましたが、さすがに11時頃部屋の前まで行ってみると、静まりかえって寝ていました。
みんなお疲れ様。

今日は最終日。
昨日の夜からの雨で、川は茶色く濁ってしまっていたので、朝一の川遊びはやめて、9時過ぎから最後のプログラム、竹とんぼづくりに挑戦しました。
この4日間の思い出がいっぱい詰まった竹とんぼです。
竹とんぼ見る度に思い出してね~

竹とんぼづくりには、今回も清水先生夫妻登場!
心強い!
子ども達の為に、昨日の夜生み出された、なまり付の竹とんぼも登場!
いやいや、よく飛びます。
子ども達も世界レベルの竹とんぼに大喜び。
最後まで楽しかったね♪
清水先生ありがとーーーーっ!!


予定通り、11時には解散。
名残惜しくてなかなか離れられない6人でしたが、お家の人がお迎えに来てくれているので、せかして帰しました。
最後に、ハイタッチでお別れ。
リュータローに「ハグさせろ」と言って近づいたけど、逃げられた・・・このやろっ

終わったなぁ・・・
何やら寂しいなぁ
でも、いっぱい楽しかったです。
タカヒロ、リュータロー、チアキ、アキヒロ、サキ、ミナト、ありがと。
そして心配しながらも子どもさんを参加させてくれたお家の方々、本当にありがとうございました。

後日、写真をみんなに送ります。
ちょっとしか撮れなかったけど・・・

またいつかみんなに会える日を楽しみにしています♪
同窓会とかしないかな?






IMG_1725 - 2008-08-30 09-32-09

IMG_1728 - 2008-08-30 10-45-06
超ミニチュアの竹とんぼは、清水先生作の10万円の価値のある竹とんぼですっ
女の子2人がプレゼントでもらいました。
よかったねーっ♪
2人もととっても大事そうに持って帰ってたよ。
踏むなよー

IMG_4891 - 2008-08-30 10-52-39

また会おう!!






今日のお泊まりは、2組11人様。
まだまだお客様が続きます。

明日は50人を超える学生さんの団体をお迎えする予定。
あさってから新学期というのに、まだ娘の通知票すら見ていません・・・
やばいな。
ぞうきんを2枚ずつ持たさなくちゃいけないのに、いつ作ろう・・・
今日はわりと早く帰れそうだったので、今夜しかチャンスはないな、と思っていたけれど、民宿「せんば」から飲みのお誘いが♪
ふふ、行くしかないわね、ぞうきんより大事よね。


明日は午前中、愛校作業で半日お休み頂きます。
飲んでもしっかり起きて、校庭の草刈りしてくるけん。

では。
コメント

もう夏休み終わりってことは9月か。。。
はやいな
試験
あと一週間。
練習するのにもアキてきたから、別のことして楽しもうかな、
落ちたら落ちたで。。。

こっちは最近すっかり春のようであったかいっす。
雪もとける一方だよ。。。
たぶん2月ぐらいに一回日本に帰り他逸す。
さっちゃん電話したのに。。。
とってくり

お互い酔っぱらいだったな。
元気そうで何より!

非通知だったから警戒したんじゃね?さっちゃん。

ほんま早い。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ