DATE:
2008/08/24(日) 18:39
CATEGORY:
日誌
頼りにしていたさっちゃんが、本日ダウン寸前。
疲れかな。
得体の知れぬプレッシャーを感じさせてしまったのだろうか・・・
楽舎職員全滅の危機じゃっ
朝から貧血で天井がクルクル回る、といって顔が真っ青のさっちゃん。
そんな状態でよく出勤しました。えらい!
今日はバイトも少なく、職員も私とさっちゃんだけだったので、かなり無理して来てくれたようです。
ほんまえらい。
机に座っているだけでもしんどそうなのに、ほうきを持って掃除をするさっちゃん。
えらすぎ(泣)
えずきながら風呂も溜め、涙ぐましい。
お客さんの送迎や、カヌーツーリングのお迎えなどでほとんど私は運転しっぱなし。
さっちゃんが事務所にいてくれなかったら途方にくれていたことでしょう。
すぐさま家に帰らせてあげたかったけど、無理させてごめんよ。
午後からのツーリングのお客さんを迎えに行って帰ってきたのが、午後5時頃。
その後やっとさっちゃんを開放することが出来ました。
長い1日だったことやろな。
明日も休ませてあげたかったけど、昼からはどうしても人が足らず、午後出勤をお願いしました。
半日で疲れがなくなるとは思えぬが、少しでも休めますように。
さっちゃんが
「山田さんにみたいになってきた」
と恐ろしい一言をこぼしました。
だめだめだめだめっ
元気なバイト君やバイトちゃんたちに託された四万十楽舎。
もう一息やけん、みんながんばろう!!
本日のお泊まりは、4組19名様。
あ、ちなみに親子ボーリング為午後から休みをもらった昨日の夜は、33名様満室でした。
ありがとうございます。
親子ボーリング、1ゲーム目のスコア、ボロボロ。90にも届かなかった・・・
3年生の娘と同じスコアでござった(もちろん敵はガータ無しレーンですけどね)
2ゲーム目は何とか120以上出てちょっと満足。
ボウリングして、焼肉食って、8時に帰宅。
そのまま風呂にも入れず、歯も磨けず、電気も消せず、部屋にごろ寝で親子3人朝まで爆睡。
今日は娘2人は剣道の試合。
朝6時半に家を出て、中村の体育館へ向かう。
体育館に着いて、娘を放りだして、そのまま出勤。
その後の娘のことは、悪友どるじ&ひばごんに託しております。
困った時に頼める悪友がいるって素晴らしい!!
ほんまありがと。
1日1日、奇跡的に助かってます。
週明けの明日からもまた1日1日がイベント続きで大忙しです。
楽しめる余裕を持って、寝坊もせず、がんばりますぜっ
四万十ウォッチング、参加者6人になりました♪
もうすぐだね。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
さっちゃんがんばれ、っていうかがんばりすぎるな。
こっちも忙しかった。
一週間に二度も死にかけた、でも生きてる。
試験受かった。
でももう一個の試験まであと二週間。。。大丈夫かな。。。
今日は山雨降った。。。
もう春かな。。。
頑張らなくても1週間に2度も死にかける奴もおるけどねぇ・・・(ほんま良く生きてたな今まで)
長生きしてくれ。
こっちはもう秋だよ
さっちゃん、ドレス届くぞ
着てみてね。
英気は養えんかもしれんが
うっとりして気ぃ抜いてね。
試験受かったって言ったじゃん。がんばってるっしょ??
あと一息やで、がんばって。
一緒に掃除できんでごめんなぁ(T_T)
管理人に着られる前にさっちゃんに着てもらお♪
来年ダイゴファミリーが帰ってくる時は誰かが着て迎えよっかな~・・・ふぉっふぉっふぉ
ありがとねーっ!
>たか
はは、がんばってる、確かに。
試験なんて、おいらににゃとてももうかないませんわ。
知恵熱出されんでぇ~~
>浪花のさっちゃん
ほんまやでぇぇぇぇぇぇぇ
はよ来てやぁぁぁぁぁぁぁ
コメントの投稿