fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
今日は、厨房も、体験も、掃除も、バイトさんたちにすっかり任せ、朝からほとんど事務所で事務仕事が出来た日でした。
みんなご苦労様でした。ありがと。

盆を過ぎて、吹く風がふと秋を感じさせるこの頃。
とはいっても、日中はまだまだ暑い。
気のせいかもね。


昼過ぎ、娘らに昼飯を食わす為、一度家に帰る。
と、朝用意していた朝食を全く食べていない下の娘。
隣のおばちゃんが昼食につくってくれたおにぎりも全く食べず、おかしをボリボリ食べておりました。
怒鳴りつけてやった。
久しぶりに怒鳴ったけど、疲れているせいもあって、普段の数倍怒鳴りつけてやった。
娘は泣いた。

何も食べる物がないときに、お菓子食べてしのぐんやったらまだしも、ちゃんと用意してくれたご飯がありながらそれを食べずに菓子を食べてるとは、何事ぞっっ

昼から楽舎の前の川で泳ぐのを2人は楽しみにしてましたが、朝も昼も飯を食ってない下の娘は、当然泳がすわけにはいきません。
「お前はダメ」と水着を渡さず、ほっといた。

一度
「反省した」と言いにきたけど
「今日はダメ」と突き放す。
しばらくして
「お菓子食べ・・・」
と言ったので
「夜まで何も食うなって言ったやろっ」と言うと
「食べ、しか言ってないやんかっっ」と逆ギレされる。


上の娘はとっとと泳ぎに行きましたとさ。

その後、下の娘はしばらくべったり私にまとわりついてましたが、そのうちあきらめたのが事務所のソファに寝ころび、歌を歌い始めました。


♪「おかーぁさん なぁーあに おかーあさんって くさいに・お・い     あせーをかいーたからでしょう  くさいーくさーいくさーいでしょー」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
反省してんのか!?
ホントの事だから仕方ないですけど
仕返しか??
ま、機嫌良くて、何よりですけど


ただいま娘たちは、剣道クラブの仲間達と焼肉パーティーの最中です。
朝昼と飯を食ってない娘さんは、さぞうまかろうよ。
川でいっぱい泳いだ娘さんも、さぞうまかろうよ。
いっぱい食っとけよーーーーーーっっ
母ももうすぐ向かいます。
あまり早く行っても、呑めないのがつらいので、終わる頃に行きます。




本日のお泊まりは8組26名様。
昨日から泊まってくれている、K川ファミリー、今年もありがとう♪
今日は木工教室でなっちー先生に習って超大作出来てました。
年々グレードアップしとりますなぁ~
毎年帰って来てくれる家族がいてくれて、ほんまにうれしい。

これから後半にかけて、連泊ファミリーが続々です。
もうすぐダイゴファミリーもやってくるしな~♪
楽しみだ♪
今年は私は川で一緒に遊べる時間はほとんどないけど、みんな待ってるよーっ


 
コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

楽舎もにぎやかな日が続いていますねぇ。隊長さん、調子が悪いとは読んでいましたが、ついに静養ですか、どうぞお大事に。「江戸の人は五十で隠居」と隊長さんの日記ありましたが、これって多分、「四十になったら」だったような気がします。まあ、人生が五十年までだった頃の話だから、今だともっと長くなるのはしかたがないですが・・。でも、同じ年齢でもとても元気な人と本当に年をとってしまう人との違いは大きいです。月末に北岳バットレスに久しぶりに行くのですが、相方は私よりも20歳上・60代末のお姉様。でも、年間100日以上は山に行き、水泳をしたり、ジムに通ったり・・で、そんな風には思えません。仕事も少しだけやっているのも良いのかも知れませんが。あと20年後、あんなに元気でいれるのだろうか、と人生を考えてしまうのです。やっぱり今週は酒を抜こうかなぁ・・。みっちゃんも夏場の飲み過ぎに注意しましょう。
 そうそう、お子様には是非とも、飯を作らせましょう。ただし、どんなにひどい飯でも、「おいしいね。こうしたらもっとおいしくなるよ」とほめて食べなくてはダメですが。料理が楽しくなったら、食べることが楽しくなりますよ。

>きのこたけせんせー
すげーですな。
トイレに立ち寄ったりせんかなぁ~・・・・
せんね。
結構ミーハーなので、メッチャ気になります、はい。
でも無理やろな。
暇さえあれば車眺めてよっと。

>くまさん
すごいっすね、そのお姉様!!
私もそんな風になりたいですなぁ~
酒も浴びながら・・・
くまさん、第2の人生の方が元気かもよー(笑)

そっか、そろそろ火を使わす時期にきたかもなぁ~
来年の夏までには、なんちゃって料理が出来るように親子でがんばってみよっと
七厘使うという手もあるか・・・

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ