今朝自分の顔を鏡で見て驚く。
やまんばかと思った・・・。
夕方4時半をまわり、ようやく昨日の酒が・・・
昨日も楽しい夜でした。
ありがと、
せんばに集まる皆々様。
しかしまぁ、なんて酔いどれな1日だったことか。
久しぶりだなぁ、2日酔い。
あ、ようやく落ち着いた体のむくみ。
最初はリウマチの疑いがあったものの、「違う」と判明。
原因不明。
意味不明。
隊長曰く「更年期障害やろ」
らしい。
ここんとこずっと体中がかゆくて仕方がない。
かいてもかいても、かゆい。
更年期障害やろ・・・。
落ち着くのを待とう。
病院で肝機能を調べてもらった。
ちょっとドキドキしたけど、結果は良好!
全く問題のない、元気な肝臓らしい。
すんげーっうれしい!!
いっぱい呑める!!
親に感謝。丈夫に産んでくれてありがとう。
今夜は保育所の謝恩会。
今まで一度も出席してなかった。
今年はさすがに、「這ってでも行きます!」と気合い充分で出席の申込をした。
みんなが私の飲みっぷりを期待してくれていることだろう・・・
無理だなこりゃ。
胃の中が、まだプチカーニバル状態。
明日はイベントも控えている。
・・・・果たして私は、控えめに酒をたしなむことが出来るのか!?
こわい。
明日は休校になっている下家地小学校で、絵画展を開催します。
宮地昭一郎さんという方が、下家地の出身で、画家さん。
宮地さんから絵画の寄贈があり、それを下家地小学校に展示することになりました。
休校活用の第一歩になるといいなぁ~、と期待を込めています。
地元の方達の、陶芸や写真、俳句、短歌、川柳などの作品も同時に展示します。
興味のある方は、是非足を運んで見て下さい。
3月30日(日)、明日です。
10時から展示会場に入れます。
11時半~13時まで、山間屋のメチャ美味シシ汁や、下家地婦人会の方たちのお料理、そして楽舎からはドラム缶窯焼きピザ・・が無料で食べられます。
13時から、記念式典があり。地元の和太鼓グループの演奏もあります。
15時からもちまきもあるよ。
私はもちろんピザ焼いてます。
食べに来て♪
今日は明日の為にピザの仕込み。
およそ50人分の生地をこねてねかせてあります。

明日はピザを焼いて焼いて焼きまくる担当の私。
やまんばみたいな顔してピザ屋さんしちゃ、いけない。
機敏に動ける体で臨みたいと思います!
ではでは
いざ、出陣!
コメントの投稿