fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
今日から始まりました、森の楽校2008。
今年は、参加者3人(うち一人はJUONのスタッフ)
来てくれてうれしい♪

ここ数日、ずっとひどい肩こりで悩んでいた私。
今朝はこれまでに一番ひどかった・・・
全身がやばい。
腕、首筋、肩、背中、足全体・・・
動かない・・・
(病気か?)と心配になるくらい動かない。
今日の午前中は、相当しんどかったよ。

ところが昼過ぎ、
森の楽校の楽生3人が到着するや否や、わたくしの体に何やらエネルギーが注入された。
んふっ♪
かわいいんだなぁ~♪
神様、ありがとう!
おいら、一気にテンションがあがる。
唯一男性参加者も、渋くて味のある(若い頃は絶対もてたやろなぁ~って感じの)、気さくなおっちゃん。
どう考えても楽しくないはずがないっ!

こうして、メッチャうきうき状態で、今年の森の楽校が開幕されたのでありました。

午後2時、さっそく竹林から竹を運び出す。
例のなっちー先生の竹林。
IMG_1422_20080320234508.jpg

もちろんなっちー先生もお呼びしました。
なっちー先生もきっと喜んでくれるはず!
張り切っていただきましょう。
IMG_1427.jpg


なんだかんだで、約2時間の作業で、今日は材を窯まで運んで終わりました。
今日から3日間使うことになるマイ箸はしっかりつくりましたけどね。
箸づくり、おもろい。
IMG_1434.jpg  IMG_1435_20080320234920.jpg


IMG_1437.jpg  IMG_1438.jpg


夜は、お楽しみのプカソンコ♪
コンサート前に開催された中南米料理試食会、メチャうまでした!
何回もこっそりお変わりしました。
IMG_1444.jpg


突然ですが、私の専属モデルです。
IMG_1442.jpg

そして何より、コンサート!
すごく良かった。

おいら、途中何度も泣きそうになる。
いや、泣けるような場面ではひとつもないんよ。
ただ、体と心に染み渡るんです。
(あぁ、やっぱりおいら、疲れてたんだな・・・)と気づく。

今日出会った森の楽生と、プカソンコの音に、メッチャ癒され、元気をもらったみっちゃんです。
なんかきっと、こういうのって、こういうタイミングでちゃんと来るんだね。
なんだかほんと、ありがとう。

コンサートから帰ってきて、みんなで材料切って鍋。
うまうま♪楽しい♪
ニノさん、マイマイ、いず、今日からどうぞよろしくお願いします!!
IMG_1445_20080320235131.jpg


IMG_1432.jpg



明日皆さんは、黙々と窯入れ作業。
山田隊長、よろしくお願いします。



おいらは、朝食のまかないが終わった後は、おやじの法事へ行ってきます。
はや、50日。
おやじ、すまん。
おやじのこと、ほとんど考えてる余裕が正直全くない。
3月に入って初めておやじに会いにいく。
親戚は何と言うだろうか・・・(汗)
ま、許せ、おやじ。
ほんのちょっとだけ、みんなと窯入れしたいなぁ~なんて、思っちまったダメ娘だよ。
明日は明日でがんばるぞいっ

んじゃっ

コメント

みっちゃん♪みっちゃん♪

今日、NPO黒潮実感センターの神田さんにお会いしました!!!
ESD事業の成果報告会?に行ってきたんよ~。
みっちゃんと山田隊長の話で盛り上がった!!!
あと、楽舎に行った小豆島の人たたちにも会って、香川にいながら、四万十川にワープしてしまった(笑)

きっとそんなみっちゃんを
(もえまいちゃんも含めて)
にっこり微笑んで見ているよ。

みっちゃんが元気で居てるんが、一番やと
思うで~

親戚は・・・笑顔で黙らせたらええねん?(^^;;

おーーっ
神田のおやじに会いましたか~(笑)
おもろいねぇ~
いろんな場所で四万十話!ありがたやぁ~
みっきーたちのおかげやで♪
香川ツアー、はやく行きたいなぁ~

>みかん
だべかな?
呆れて笑っていることだろうよ
もえまいも含めて・・・(たははっ)

>浪花のさっちゃん
ははは、絶対黙らんでぇ~
メッチャ強烈なおばちゃんらやけん。
ま、気はえい人たちばかりやけんね、結局、笑顔で乗り切ったわ・・・上手に居場所を変えながら・・・ほっほっほ


ありがと♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ