fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
肩こりがメッチャひどい。

仕事が思った以上に全く進まない。
どーしたものか、この正月ボケ。           

来月代々木である研修会に参加することになっていて、飛行機のチケットを新年早々予約したまま、今日がその購入期限だということを、航空会社からのメールで気づく。
「おっと、どないしょ」
今日の出勤は俺一人・・・。
(このままキャンセルにしよかな・・・)と、思ったりもしながら、結局昼休みに振込に行った。
ATMの前に立ち、画面に従って進めていくと、金額を入力する場面に・・・・
「あ・・・・金額控えてなかった・・・」
当然振込は出来ず、そのまま帰ってきてしまった。
(このままキャンセルしよかな・・・)と、思ったりもしながら、まだ昼休みの時間が半分残っていたので、結局もう1回行くことに。
ついでに、教育委員会に提出書類があったので寄っていこう、と思っていたのに、肝心のハンコを持って来ておらず、全く意味がなかった。
また明日行くことになった。

ボケ過ぎ・・・。
ま、そんな日だったのだ、きっと。

小学生の娘は、新学期早々、まだたった2日の間に、忘れ物単独トップに躍り出た。
1日に何個も忘れているので、しばらくは誰も追いつけない勢いらしい。

ちなみ保育園で今、手作りの羽子板がブームらしい娘は、うつ羽うつ羽、すべて後ろに飛んでいくので、楽しい一人遊びになっているらしい。

ま、そんな親子なのだ、きっと・・・・。

明日はちと週末の準備にいそしむ日になりそうです。
今日ちぃとでもやっときゃいいものをねぇ・・・。

お天気が崩れそうです・・・・
どうか、日曜日降りませんように!!
コメント

我が字は、忘れ物大王!!!

 この字を頂戴したのは、もう25年くらい前。3年2組の担任教師、屋敷先生(通称オバケ屋敷)でありました。
 今、この先生に再会できたなら言いたいことがある。
 「宿題を『忘れた』のではなく、遊ぶのに忙しくて『ヤラナカッタ』んだ!」
と。

 え?ミチマイとは違うって???

違う違う、だって、25年前ってことは、3こんさんが高校3年生だった時やろ?
高校生で大王はないやろ~(笑)

おいらは、快便女王です!



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ