DATE:
2008/01/08(火) 10:36
CATEGORY:
日誌
本年初仕事の昨日は、午前中は走り回り、午後からはお客さんや電話が相次ぎ、スタッフ会も小1時間何とか話し合いらしいものが出来、仕事が一気に溜まり、気がつけば娘を迎えに行く時間・・・・とバタバタ。
まるで今年1年を物語っているかのような1日でした。
今年も何かと一筋縄ではいかぬ予感。
ふっふっふ、きやがれっ
今日もせっせとおおせつかった仕事をこなしていかねばならぬ身ではありますが・・・
年賀状のお返事も書きたいし・・・(家でやれっ)
あれこれ考えているうちに、ヤになった・・・・・・・(爆)
なので、気持ちを切り替えて、呑気に日誌でも書こうか、なと。
こう見えて、占い好きな私(何の話?)
いろいろな占いで今年の運勢を見ましたが、
どれもよくない。
そう、よくない年なのです。残念なことに・・・。
なので、今年の私の目標は、「とにかく生き抜く」です。
旅行も×。必ず何かしらの事故に遭うらしい。
お金も×。車のローンが終わったのに?なぜ?
恋愛も×。どーでもよい。
仕事も×。自己を通しすぎて孤立するらしい。
健康も×。暴飲暴食のせい?ストレス?過労?なに??
そんな泣きたくなるような運勢の中、私に残された道は、「誠実に」という一言でした。
いまいち意味がよくわからなかったので、広辞苑で調べました。
せいじつ【誠実】=いつわりなくまめやかなこと。まごころ。まこと。
「まめやか」という意味がよくわからなかったので、広辞苑で調べました。
まめやか【忠実やか】=(1)心がこもって誠実なさま。まじめなさま。(2)はたらきぶりの篤実なさま。親身に勉めるさま。(3)かりそめでないさま。本格的。本式。
とありました。
この中で大好きな言葉があります。
えぇ、そう・・・「かりそめ」
だめじゃーーーーんっっ
だめだけど、好きだっ!
好きだっ 「かりそめ」
この中で読めない言葉もありました
えぇ、そう・・・「篤実」
・・・・・教えて下さい(ぼそっ)
「誠実」であれば、おのずと道は開かれて行くらしいのです。
・・・・・・
偽ってはダメですか?
不真面目ではダメですね?
でも、かりそめは許して(まだ言うか)
せっかくなので「かりそめ」も広辞苑で・・・・もういいか?(たははっ)
とにかくどんな年になろうとも、ここでくたばるわけにはいきませぬ!
つらいことだらけかもしれませんが・・・(うぅ・・・)
ま、思い出だけで生きていけたりも出来るんで。(興味のある方は伝授します)
小さな幸せや喜びを見失ってしまうことだけはないよう、大いに笑って過ごそうと思っております。
心身共に健康であること。これ一番幸せ!
こんな私ですが、皆さんほんと、よろしくお願いします。
のたうちまわってるとこ、見逃さないでね・・・。
今日はさっちゃんと私の2人出勤です。
山田隊長は山仕事。
さっちゃんは、今お掃除してくれてます。
寒いのに、ほんまによく働きます。
今日はお泊まりのお客様がお一人いるのです。
楽舎の視察を兼ねて、お仕事で来てくれるらしいのですが・・・
大丈夫でしょうか?
体に悪いくらい寒すぎますけど、楽舎。
どうかご無事で。
おいらは午後から薪作りさっ
校庭の隅に置かれている竹やら板やらを、せっせと薪にしまーす!
たぶん今週いっぱいかかりまーす!
決して、机の上の仕事が嫌なわけじゃないでぇ~~~
ではまた明日ぁ~~
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アツミちゃん?
とくじつ【篤実】人情にあつく誠実なこと。
う~ん、まるで俺をそのまんま表現したような熟語。
へい、体力には自信ありますんで、みちアニキの命令なら斥候でも、鉄砲玉でもなんでもしやすぜぃ!
勉強になっちまったなぁ・・・
なんだぁ、3こんさん、私と同じ篤実な人やったんやねぇ~・・・ごめんね気がつかなくて(べっ)
おっしゃ
3こんはんの体力、見せてもらいまっせぇ~
ひひひ
コメントの投稿