19日、夕方徳島を出て、家に向かう。
夜も10時を過ぎそうだったので、家に電話。
8歳の娘が出る。
「おかーーさんっ」と元気な声。
「はいはい」
「元気?」と先に言われる。
「はい、元気です。そちらさんはいかがですか?」
「はい元気ですよぉ~、まいに変わる」と、6歳の娘と交代
「おか~ぁさぁ~ん」といつもと変わりない間延びした声。
「お元気そうですね」
「はぁ~い、ふふふふ おねーちゃんに変わる」
交代合戦か?
「なに?」と聞かれる
「なに?って・・・・おかーさん今日も遅くなるし、明日も朝早いけん、あさって会おうやぁ」
「わかった。明日何時に行くが?」
「6時半に家を出る」
「ほんなら私も6時に起きるわ」
「おっと、休みやにがんばるねぇ~、ま、じゃそういうことで、じーさんによろしく」
「はーい。おやすみぃ~」
「おやすみぃ~」
と電話で話した通り、翌日20日、大洲出張の朝、娘は2人揃って6時起床。
母を起こしてくれた・・・(汗)
起こしてくれたお礼に、朝ご飯を用意する。
徳島でおみやげにもらった、カレー味の衣がついたジャコ天(メチャうま)を焼き、とうふを切って出し、あとは、ごはんにふりかけ。
普段と変わらない、質素な食卓。あ~、帰ってきたなぁ・・・。
少し予定がくるったので、6時45分家を出発。
10時からのイベント、順調にいけば1時間で準備出来ると思ってはいたけど、この日は一人で木登り体験のインストラクターだったので、かなり慎重になっていた。
朝8時に
大洲青少年交流の家に到着。
この日は、大洲青少年交流の家のフェスティバルの日で、ツリーイング(木登り)インストラクターとして呼んでいただいておりました。
一人、モクモクと木にロープをセットする。
静かだ・・・。
とても順調で予定通り1時間で準備完了。
さて、10時までの1時間、何しよっかなぁ~・・・と思うか思わないかの時に、この日お手伝いしてくれる女の子が2人現れる。
おいら一気にテンションあがったよ。そりゃもう。
5月に大洲で木登りした時の研修生で、一度一緒に木登り体験会してくれている女の子だ。
これは助かる!!
「おっ♪よろしくお願いしまぁ~す。んじゃ、いっちょ登ってみる?」
「やったーっ♪いいんですかぁ~」
「いいともいいとも、ぐひぐひ」

えみ&ゆりな、本当にありがとねぇ~
この日(10時~14時)の木登り体験12人。1本の木にロープ3本。
一人でさばくにゃ丁度いい人数でした。でも、えみ&ゆりながいなかったら、この半分もいってなかったかも・・・。
トップバッターで登りに来てくれた親子。
最後のトリもこの親子でした。
気に入ってくれてありがと!

片付けの合間に、ステージで、ヌーディー’sのmana、sayo、アラちゃん(管理人)と一緒に歌まで歌わせてもらう。
メッチャ楽しい♪ちっちゃいけど
写真載せてもらってます。
この日も濃い~1日でした。
無事お勤めできて良かった。
・・・・そう、あの日からもう1週間も経ってるんだねぇ・・・・・
うそやろ??みたいな気分ですが。
また明日からがんばるどーーーーーっ!!
この先、すべての土日がイベントや研修会でうまっております。
とりあえず、楽しみます♪
おひさっ!
みっちゃん、若いぞ!!
ひさひさしぶり~に、楽舎へ遊びに行くに決定しました!
来週の連休、11/3,4日。
忙しい?
部屋空いてる??
すれちがい
ニアミスだったんだぁ。残念~。
管理人さんもきてたんだ~。
入口にカヤックおいてるでしょ~。
研修よりカヤックしたくて仕方なかったもん~。
木登りすごいね~!
でも、高所恐怖症なんよ↓
みっちゃん、みかんです。
上のすれちがいコメント。
なんだかぼけぼけです。(汗)
おーーーーーーっ
徳島行ってからわけあって毎日ハルママファミリーを思いだしておりました。
すげーっ
会いたーーい!!
3,4日は、「四万十自然案内人養成講座」とやらが開催されておるよ。日中は講座に張り付きやけど、夜はゆっくり飲めるわよん♪
4日の早朝、講座の中でやるバードウォッチングがあるけん、一緒に行こうや♪
目覚めの良い酒を目指して!(笑)
もえまい、その土日は5月の連休ぶりに父親に会いに行く予定。
残念やなぁ~
>みかん
はははは、おもろいなぁ、みかん、好き!(笑)
1週間ずれておったかぁ~
でもなんか同じ場所に来てたかと思うと、近く感じるな。
近いうち、今後の講座予定ずらっとお知らせするから、おもろい奴見つけておいでぇ~
お勧めの一つ、来月11月24日にやる野点!
おもろい奴来るでぇ~
その日、泊まりでじゃないとダメやけんねーっ(笑)
いつか木登りもやってみる?(笑)
私も好き!!
って危ない人たちみたいや~ん。(汗)
24日何があるん?
めっちゃ行きたいけど、翌日25日が香川で友人の結婚式なんよ。
なんかスピーチとか言わないかんけん、絶対遅刻できんし。
はぁ。あっという間に季節がめぐる~。
誰か私に連休とやらをくだされっ!
お誘いありがとう。くすん。
PS:みっちゃんのご指導があれば、
木に登れるような気がするなぁ。
いいってことよ、相思相愛!!
友人の結婚式、それもスピーチ付!は大事やねぇ~っ
楽しみやね♪
まだお勧めあるけん、大丈夫よ!(ふふ)
ほんまあっという間に過ぎ去るし、訪れる。
体が追いつきませんぞな。年か・・・?(汗)
木に登れたら、あめ玉やるからがんばるんだ!(笑)
予約お願いしま~す!
わーーーーーい、みっちゃんに久しぶりに会えるよぅ!
では、土曜日は黒尊散策か新名さんの指導でカヌーか・・
なんかして遊んどくき。
夜からはみっちゃん予約ね♪
次の日早朝も”ばーどうぉっちんぐ”ついて行く・・・つもり?
もえまいに会えないのがザンネン!!
フルメンバーっやった!!
ニーナさんに任しました!!
朝、がんばるよーっ(笑)
メッチャがんばれそーっ
この1週間!!
あめ玉目指してがんばる!
もったいなくて、大事にとってそう。
そして気づいた時には袋にくっついている感じ。←よくやる。(笑)
忘れちゃうんだよねぇ・・・
ポケットに入れたまま洗濯する時もしばしば。
ギザギザの所さいて出す袋の飴ならまだしも、ねじりを戻して出す飴だと・・・・・・とほほ。
ちゃんと新しい飴用意しとくわい(笑)
コメントの投稿