今年も行ってきました。ソルファオダ
道路事情が良くなったので、西土佐から2時間で到着です。
前日は雨がざんざん降りだったらしく、スキー場から当日スキーが行えるかわかりませんとの連絡があり
気を揉みましたが、夜半からの雪で無事スキーができる状態になり一安心。

いつものように、初めての児童と経験者に分かれて、インストラクターについて滑りました。
今日のスキー場の天気は猛吹雪!?

でも、去年も参加してくれた児童は、すぐにリフトに乗り、400メートルのファミリーゲレンデの最上部から滑り始めました。

初めての子どもは、まずはリフトを使わず、インストラクターについて、基本の滑り方を習います。

お昼をスキー場のレストランで食べ、午後になったら全員リフトで滑れるようになりました。

今日は1日中雪でした。雪のコンディションとしては最高だったのかもしれませんが、リフトにじっと乗っているのは大変です。

みんなのカッコよく?滑っている姿は、グーグルフォトアルバムにアップしてありますので、ご覧になりたい参加者の家族の方は、下記リンクのフォームに保護者と参加児童の名前を書いて送ってください。フォトアルバムのリンクをお知らせします。
四万十楽舎フォトアルバム申請フォーム
コメントの投稿