DATE:
2006/02/10(金) 17:35
CATEGORY:
日誌
おとといの午後から昨日、今日と竹笛演奏者、玉井照夫さんご夫妻に金魚のフンのようにご一緒させていただき、音楽付けの日々でした。
楽しかった♪
とりあえず、何日も毎日練習していたピアノ伴奏「コンドルは飛んでいく」。
昨日、今日と本番を終えました。
えー・・・、そうですね、途中何度も落っこちたものの、最後は何とか無事に飛んでいきました、我がコンドル。
我が人生と同じで、間違ってもごまかすのはうまいんです。いや、ごまかせてたと思っているのは自分だけで、バレバレなのですか・・・いつも(汗)
でも、玉井さん手作りのケーナの音色はとても美しく、コンドルの曲にぴったりで少々ピアノがとちろうが、音がはずれようが、すべて笛の音色が守ってくれました。
昨日は、小学校で竹笛づくりワークショップ。
そして今日は高校で竹笛演奏会。
詳しい内容は、明日にでも・・・(今はなんかまだぼーっとしてるので・・・)
ちょっとすぐには書ききれないほどの思いがあふれております。
たぶん、明日にはあふれきってしまって結局何も書けないかも・・(だはっ)
昨日は民宿「せんば」で玉井さん夫婦や、梨さん、せんば夫婦とうまい食事をいただきながらも、今日の為に飲みたい焼酎も我慢していい子でお家に帰ったので、今晩は昨日の分もはりきって飲むぞーっ!せんばで♪
夕べも酒を飲みよったせんば若夫婦&梨さんは、また口げんかしていたようです(汗)
いつもの、めぐvs男2人の形。
玉井さん、喧嘩の仲裁お疲れ様でした。本当はもっと梨さんと話をしたかったみたいなのに、すいません、うちのめぐが・・(笑)
今日は、私がお守り役でがんばります!
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントの投稿