7月19日火曜日
高知県四万十市西土佐江川崎の観測所では、
今年最高気温を記録したようです。
気温は35.5度。
今日の最高気温は、全国5位でした。
まだ、風は涼しいね。っとお昼ご飯を食べながら話していたことでした。
そんなに暑かったのね。
今日のお泊まりは、12名様。
台湾からお越しの、お客様たちです。
異国のかほりと、異国の言葉に
ほぇーっと感心しきりです。
片言の日本語が話せる方が何人かいらっしゃる??状態で、ご旅行のようです。
車も運転してきてて、すごくない!?
アクティブな人たちはそんなものなのかしら。
私、怖くてそんな状態で海外に遊びにいける気がしない…
や、一人じゃなかったらいけるかな。
連れてってー?やな。
今インターン中のぽんたは英語が話せるようで。
何かあったら、ぽんたに頼もう!っと思ったのでした。
あ、ゼウスとぽんたの写真撮り忘れた。
いつか、必ず、ゼウスらしい写真と、
ぽんたっぽい写真を撮りますよってに!!
さーてさてさて、明日は、西土佐小ドラゴンのボートの日です。
明日は、
カヌー館館長様のボートなので、
みんな楽しいことやろうて。
明後日の自転車は、ぽんたが行きたい!って言ってるので、
西土佐小のみんなには、ぽんたをご紹介できるなー。
ぽんたの笑顔は、小学生にも負けないぜ!
コメントの投稿