11月22日(土)雨のち晴れ
津野川水位 -0,55m 気温13,3℃(18:00現在)
今日から3連休。
わたくしの四万十楽舎でのお仕事も、
いよいよ大詰めとなってまいりましたっ
とにかくずーーーーーっと何かある。
当たり前か。
どー考えても、
「立つ鳥跡を濁しまくり」
になるしかないです。
諦める。
美しく、きれいさっぱり飛び立つのは、
諦める。
明日の団体のお客様用に
おでんを仕込みました。
おでんの季節だねや。
おでんを仕込みながら、
明日のピザ焼き体験のピザソース作ったり、
百姓キムにどっさりもらったカボチャたいて、
これまた百姓キムにどっさりもらった生姜佃煮つくって、
我が家の晩飯にしようかと・・・
公私混同。
しかし、
作って思ったけど、
中学生の娘たちは、
喜びそうに、ないなこりゃ。



肉、肉ってうるさいがよね、「育ち盛りめっ」
すき焼き味のふりかけで、またがまんしてもらおっかな〜
楽舎辞めたら、ちゃんと料理することも滅多になくなるかもな〜
って、思うたことでありんした。
明日もがんばるべ。
道の駅で、
鮎が売り切れたら
おでん をこっそり
・・・・したら?
みちの道の駅・・・
はは、酒の匂いがしそうじゃね(笑)
おいしいおでんがいつでもあったらえいねぇほんま。
あ、岩城食堂にあるか♪
あの、おいしいミガラシが作れるようにならんといかんなぁ
よう作らん・・・
味噌系難しい。ヌタとかも上手に出来んがよね〜
教えて〜
作りたいと思ってる。
よし‼️ がんばろ。
楽しみにしちょく♪(笑)
コメントの投稿