fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
11月14日(金) 曇り
 津野川水位 -0,41m 気温10,8℃(16:10現在)


11月8日の四万十小楽校&森のようちえんのこと。
参加者15人。
『木登り&ぐれっち紙芝居&馬頭琴演奏会&焚き火料理』

IMG_0048.jpg

IMG_0037.jpg

IMG_0049_201411141557426ea.jpg

IMG_0064.jpg

IMG_0062.jpg

IMG_0079.jpg



今回で、
今年度四万十小楽校は第6回目となりました。
あと、今年度残り2回あります。
ゆーた、よろしく〜

森のようちえんは、
ぐれっち特集にしたので、すべて今年度の予算は使い切りました。


来年からの四万十小楽校&森のようちえんは、
きっとゆーたが楽しい時間を作ってくれると思うけんね。
子どもも大人も遊びにおいで〜♪


と、いうことで
この、11月8日の四万十小楽校&森のようちえんが、
みっちゃんプロデュース最後の回と相成りました。
いや〜っ楽しかった〜♪

強引に小楽校&ようちえん合体させたし
限られた時間に内容欲張りすぎたし
の、わりには、参加人数は少なかったけど(笑)

いつも参加してくれて本当にみんなありがとうございました。
ほとんど自分の趣味でやってるようなもんでしたが、
四万十小楽校は、平成12年の4月からスタートさせて、15年。
森のようちえんは、丸3年やったかな?
これからもどんどん成長していける事業です。

たくさんの大人や子どもに支えられて、毎回とにかく楽しかった。
孫が出来たら、参加させるけんね(笑)


ちっこい子から、じーちゃんばーちゃんまで、
みんなに「みっちゃん」言うて呼んでもらえる私は、
ほんまに幸せもんやと思います。


IMG_0047_20141114155739fe4.jpg

ありがと〜



コメント

号泣~。

森のようちえん、ほんとに楽しかった。
いっぱい参加した。
西土佐での育児さいこーって思うた(笑)
子供が、子供らしく遊べることにありがたいありがたい思うた。
親子でバスに乗っていった。
毎回おいしーものをご馳走になった。
200円で。

号泣。

四万十小学校は、これからやったのに。

ゆうたせんせい、よろしく…

>かよちゃん
号泣はせんやろ(笑)
けどほんまに、森のようちえん、かよさまさまやった!
いつもありがとね〜
ほんまにいっぱい楽しかった♪
これからも頼りにしてまっせ〜

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ