fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
11月11日(火) 曇り
 津野川水位 -0,39m 気温20,5℃(15:00現在)


2年ぶりに、ぐれっちが四万十入り。

馬頭琴&ホーミーの岡林氏を知ることが出来たのも、
他でもない、ぐれっちのおかげ。

なので、岡林氏をお迎えするにあたり、
「ぐれっちもどう?」ってお誘いすると、
遠路はるばる、熊本から駆けつけてくれました。
そのうえ、1週間も滞在出来るってんだから、
こうなったらと、
お仕事入れさせて頂きました♪


11月6日(木)本村保育所で口演。
この、本村保育所の紙芝居の写真が、パカパカ携帯で撮った最後の写真となりました。
どーやら、レンズに指紋でもつきまくっていたのでしょうか・・・
どうにもこうにも・・・お後に あいっふぉんで撮った写真と比べてしまうので・・・
ほんま、ごめん。

DCIM0029_201411111540479d2.jpg


11月7日(金)下田保育所で口演。
この日は私は馬頭琴についておりましたので、管理人にマネージャーを受け持ってもらいました。
何だか、ぐれっち、管理人でごめん。

IMG_2642_20141111154117a88.jpg


11月8日(土)四万十小楽校&森のようちでんで口演
紙芝居も馬頭琴も、野外の演出、サイコーです!
お天気が良くて、ほんっとうに良かったね〜

IMG_0055.jpg

IMG_0052.jpg


11月9日(日) うまもの商店街で口演
雨やったけんね。
奈路の集会所をお借りしての紙芝居。
この日は、3回の口演で、さすがのぐれっち疲れすぎ、
夜は全く反応が返ってこない人になってました・・・(笑)

IMG_0086.jpg


11月10日(月)川崎保育所&西土佐小学校で口演
前日の天気がウソのような快晴!
お日様いっぱい浴びて、いい気持ちやった〜

IMG_0091.jpg

IMG_0110_20141111154111c6d.jpg

IMG_0120_201411111541125f1.jpg

IMG_0142.jpg


そして本日
11月11日(火)古津賀保育所で口演。
今日もえい天気♪
一緒について行ける私は、本当に幸せ者でございます!
ありがとーーーっ

IMG_0155.jpg



毎日毎日、紙芝居。
明日は、月に一度のケーキ・カフェで、
じーちゃんばーちゃんたちへの紙芝居♪
ちびっ子向けとはまた一味違う、
とってもおもしろい紙芝居を用意してくれてますよ〜っ

明日は私は出張で留守でして、
残念一緒にいられませんが、
楽舎さっちゃんが、一緒に喜んでくれることでしょう。
あ、いや、さっちゃんがばーちゃんってことではなくてね。。。(笑)


5日に四万十入りしたぐれっちも、明日の夜が最後の夜となりまする。
宴会の席用の、ちょっとエッチな大人の紙芝居もございますが?
明日の夜やったら、見られるかもよ〜っ


コメント

みっちゃん。
綺麗!

写真が。


>ちゃーる
ぶはははっ
そーやろ。ついでに私もキレイになるわい
ちゃんと風呂入って・・・(笑)

お風呂に入って、仮装したら
誰だかわからないくらい
美しい✨お姉さんになる って 、ことは 、知っている人は、知っているわよ。

風邪引かないようにね!

>ちゃーる
仮装したら、ほんまに誰だかわからんで(笑)

うん、ありがと〜
風呂入ったら風邪ひきやすいけんね(笑)

ひや、うちのじいばあちゃんも、うつりこんじゅう。
長居するとは
思わんかった、
びっくり。

お世話かけました。

>かよちゃん
馬頭琴の演奏、メッチャ喜んでくれちょったで、じーばーちゃん♪素敵なじーばーちゃんやね〜
ばーちゃん、かよちゃんにしゃべり方がよう似いちょった

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ