fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
11月10日(月) 晴れ
 津野川水位 -0,33m 気温18,9℃(16:30現在)


いやいやいやいや、
目まぐるしい日々でした。

何から話そっかな〜っ

あ、このクソ忙しかった間に、
半衝動的ではありましたが、
あいっふぉん にしました。
えぇえぇ。
親指以外に人差し指メッチャ使う奴。

電話するにも、メールするにも、時間がかかって大変です・・・
違和感すら漂わしているそうですが、
大事に使いたいと思います。

しばらく電話にすぐに出られません。
ご用の際は、ちょっと長めにコールして下さい。



さてさて、
お仕事の方は、
かなりの大詰めを迎えて来ております。

11月7日は、西土佐小学校と西土佐分校にて、
11月8日は、四万十小楽校&森のようちえんにて、
馬頭琴&ホーミーの演奏会・モンゴルのお話しなど含めてワークショップを開催しました。

講師は、岡林立哉さん


馬頭琴の音色も、ホーミーの歌声も、
生まれて初めて生で聴かせてもらうことが出来ました。

もう、何とも説明のしようがありません。
すごい!
なので、いつかみんなも聴いてみて!

小学生も、高校生も、先生たちも、
とっても貴重で素敵な時間を一緒に過ごしてくれて、
本当にありがとう!
IMG_0015.jpg

IMG_0009.jpg

IMG_0021.jpg

IMG_0023_201411101637530bd.jpg

IMG_0032.jpg


四万十小楽校&森のようちえんでは、
野外コンサート。
遊牧民にでもなったかのような雰囲気でした。

IMG_0061.jpg

IMG_0074.jpg



迷える子羊たちが・・・
救われたことでしょう(笑)
IMG_0065.jpg

岡林さん、本当にありがとうございました!

四万十小楽校&森のようちえんのお話しは、
また後日させてね
コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ