10月25日(土) 晴れ
津野川水位 -0,21m 気温17,8℃(20:30現在)
愛南町から帰ると、
収穫祭も無事終わり、
フラダンス合宿ご一行様30人の夕食もすっかり整っておりました。
みんなお疲れさま〜
収穫祭の目玉の一つ、
石臼の杵つき餅は、
ひと臼ついた頃、
何でも「おいしくつけるのがあるで〜」という甘い誘惑にのり、
餅つき機登場!
その後機械が大活躍してくれたようです(わははっ)
やっぱ若いつき手が何人もおらんとしんどいわな〜
ほんまにお疲れさん。
来てくれた皆々様、本当にありがとうございます♪
また来年もよろしくお願いします〜
さて、愛南町の木登り&スラックライン体験も、
20人の子ども達と一緒に、とっても楽しい時間を過ごしました。
ええ所があるね〜



愛南町のみんなもありがとう♪
また来年もよろしくお願いします〜
10月、11月は、木登りイベント次々控えております♪
来年はどればぁ出来るかわからんけんね、
今年のうちにいっぱい楽しんでおこうかね〜

ではでは。
明日はトロッコ列車の売り子の日だわ
売り物担いで転けませんように・・・
お釣りの計算でてんぱりませんように・・・
「昨日は何かの宗教団体が楽舎で泊まりよったらしいで~」
「お経が聞こえてきよった~」
と噂になっていたらしいです。
その正体は・・・
フラガールズの合宿でしたとさ(笑)
ぶははははっ
お経か、ええね(笑)
素敵な合宿やったね。
ほんまにお疲れさま。
フラガールたち、みんな素敵やった☆
コメントの投稿