8月1日(金) 雨のちしけ
津野川水位 1,68m 気温26,2℃(16:20現在)

朝の厨房でせっせとやっておりましたら、
「ん?スリッパなんかおかしいで?」
って二度見しながら発しますと、
「あ、私」
と、履き違えたのに気がついてからも、
なおも、そのまま履き続けてせっせと働くのは、
楽舎居候2号、マキロン。

いやいやいやいや、じゅうが悪いやろ〜っ
さすが、ミキティの友だちや(笑)

朝晩厨房バイト&掃除助っ人にも入ってくれてます。
そして、今年の直売所ランチのお手伝いさんに抜擢されました。
みんなにかわいがってもらいよ♪
マキロン、何となくカタカナ4文字なので、いつもアケポンと言い間違える、
ダメなおばちゃんです。
ごめんよ。
それでも、かわいらしぃに笑ってくれる、
働き者さんで、やさしいマキロンです。
おっとり系です。
彼氏は募集しておりませんので、あしからず。
今日のお泊まりは、2組7名様。
本日嵐のようなお天気です。
川もぐんぐん増水中。
明日の川の体験はすべて中止とさせて頂きました。
残念。
8月出だし、天気は荒れてますが、
楽舎内は落ち着いた感じでスタートです。
よろしくお願いします。
四万十川が、増水したね。
次の台風が接近しているし、いっとき川遊び出来ないね。。
こちらは、盆踊り練習が始まったよ~。
毎年おんなじ曲目だけど、忘れてるv(^_^v)♪
私も未だ盆踊りの踊り覚えてない・・・見よう見まね(笑)
今日から37人の団体さん。
この川じぢゃ遊べんね〜
キャンプのプロたちがリーダーで何人もいるので、雨でも楽しんでくれるやろけど、せっかく四万十まで来てくれて、川遊び出来んのは、やっぱり私が悪いわけじゃないってわかっちょっても、悪い気がするわ。。。
コメントの投稿