6月20日(金) 晴れ
津野川水位 0,37m 気温28,3℃(12:00現在)
あれよあれよと、毎日が流れて行きますなぁ
今週は、
月・火は、木登りの講習会。
2人のツリークライマー誕生しております。


水曜日は、
午前、雨の中竹灯り用の竹の切り出し。
午後、雨の中放課後子ども教室。
夜、竹灯りづくり。
とうとう、楽舎に運んで、
まいか率いる、チーム茅生&中半誕生。
小学4年生も仕事します。
18時過ぎに作業開始。
初めは元気だったまいかも・・・

20時を周り、21時に近くなる頃には・・・
かなりお疲れモードでっせ。

頑張り過ぎた・・・
木曜日、
すみずみツーリズムの連絡会で四万十川の源流に近い津野町へ。
帰り道、道に迷って見た景色。
神さま、これは、がんばった私へのご褒美ですか・・・?


風車でかかった!
真っ平らのお山の上に行ってみたいな〜
あこ、どこやろ?
明日から1泊でお山に行く予定やったけど、
天気悪いけん中止。
残念やな〜
土日は竹灯りづくり手伝れんって言うちょったがやけど・・・
お山が中止になったので、手伝えるな〜
どーしょっかな〜
天の川まつり、チラシ出来ましたー♪
コメントの投稿