3月5日(火) 晴れ
津野川水位 -0,17(20:00現在)
今日は、
四万十市の南小学校3年生、32人のお友達が来てくれましたーっ♪
南小学校といえば、
ゆーたのとーちゃんがいる学校です。
なので、
「えーーーっ谷吉せんせーの子ども!?」
「わぉっ メッチャイケメン!」
「男前っ」
「谷吉せんせーに全然にてなーーーいっ」
「かっこえーーーっ」
ひゅーーひゅーーっ
な感じでスタートしました(笑)
元気いっぱいの子ども達。
担任の先生は、前に栄喜小学校にいたときにも来てくれててちょー顔なじみ。
また来てくれてほんまにありがとう♪
先生も楽しいがよね〜 変なギャグ言うし・・・(笑)
校庭に移植した津野川小ウッド遊具も大活躍!
30人乗っても大丈夫!
遊んでもらえて良かった〜
イチョウの木にあるツリーデッキも忘れられてないっす!




まずは、なっちーの木工教室
かわいいバッチを作りました♪







それから巻き巻きパンづくり





パン食べて、
お弁当も食べて
川原で遊んで
さよならしました。
良い天気でほんまに良かったね〜
すっごく楽しかったです♪
また会えるとえいな〜
ありがと!

ツリーハウスもあるし。
子供会の夏休み遊び、楽舎で出来そう!
今度見積もって。
ほんまよ〜ツリーハウスあるし♪
メッチャ喜んでくれちょった。
子ども会、川遊びだけやったら網代とか目黒がええやろけど、ツリーハウスで遊んでもらえたらメッチャうれしいわ〜
ええねぇ〜♪
メチャ楽でえ~\(^o^)/
じぃが乱入しそうやけど・・・(ー_ー)!!
じぃ乱入大歓迎やどーーーっ♪
楽舎で遊んだ後は、二女宅で2次会やろ(笑)
夜は庭にテントはって寝ろ~(笑)
ロケットストーブ稼働やね(笑)
翌朝そのまま出勤やな・・・
コメントの投稿