DATE:
2012/11/28(水) 19:21
CATEGORY:
日誌
11月28日(水) 晴れ
津野川水位 -0,45(18:50現在)
今日は、
年明け1月に実施する山の一日先生出前授業
「森林散策」の下見で
北ノ川小学校へ行ってきました。
森林散策の講師は、
森の妖精せんせー
森の妖精、といっても、かわいいおっさんよ。
初めての場所なので
学校に地元の案内人をお願いすると、
何と来てくれた方が、
がくがくおじさんでした。
がくがくおじさんも、かわいいおっさんよ。
がくがくさんと森の妖精さん、
出会うべくして出会った感じでして、
すっかり意気投合!
数え切れない握手を交わし、
終盤は何度もハグを仕合い、
仲むつまじい、とはこのことか・・・





おっさん同士の写真ばかりですみませんね。
一緒に行ってくれたサキに感謝!
犬が怖いの・・・
そんなサキもかわいいけどね〜♪

山の下見の後は、
がくがくさんの家で
飼ってたブタさんの肉をおいしく頂き、
いっぱい話して、
とっても楽しい1日になりました♪
あーっよう笑うたこと。
1月末、
森の妖精と子ども達の出会いもとても楽しみです♪
天気がいいことを祈って。。。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
森林散策、楽しそう!
私も行ってみたいです。
いつか、四万十に行ったときには、みっちゃんの案内で連れていってね。
サキちゃんも元気そうでよかった。
私もイヌ苦手なんで、サキちゃんの気持ちわかります。
サキは犬苦手なのに、犬は必ずサキが好きになるんよね〜(笑)
一緒に山歩き楽しいやろな〜
いっぱいいろいろ教えてよ(笑)
森の妖精さんにも会わせたいわぁ
ブログの写真本当におっさんしか写ってなくてびっくりしました(笑)
いや失礼妖精です!間違いなく妖精さんです。
山は一ノ又でしょうか?
妖精さんとまた山行きたいです!!!
完全に妖精中毒です。山で他の妖精さん探してますが、未だ会った事がないです。
はははは、他の妖精さん探しよるんかいな
なかなかの中毒振りじゃの(笑)
ほんまにおっさんなのに妖精さんなんだからっ
山は、烏手(からすで)ってところのお山の林道。
獣道も歩けるし、なかなか楽しくなりそうです。
あ、学校からバスでお山の入口まで行きます。
バス代使うきね〜
って、また仕事の話?(たははは)
コメントの投稿