11月23日(金) 曇り時々晴れ間時々小降り
津野川水位 -0,43m(16:00現在)
今日は今年度2回目の
四万十川・森のようちえんを開催。
3日前まで、1組4人の参加人数やったんですが、
4組12名の参加頂きましたーーーーーっ
あーりーがーとーーーっ♪
西土佐ふれあいの森公園の森林散策。
前半は登りばっかりでしたが、
ちびっこ達もおかーさんたちもみんなよくがんばりました!
落ち葉を拾いもっての散歩だったので、
ママ達、腰・・・大丈夫やった?


歩きながらいっぱい落ち葉を拾った後は、
落ち葉コート&落ち葉ハットづくり。
葉っぱじゃなくて、
おやつに持って行ってたラムネ貼りが大人気に・・・たははは



か、かーーいらしっ
小トトロ、森の精がいっぱいだぁ
ラムネマンも出来上がり





なんでこの人こんなにおもろいがやろーっ(笑)

こっちは、すでになぜかぶっているのかさえ謎だが・・・かなりかわいいぞ(笑)

そのまま、
脱がないでーーーーっ
とお願いしながら
お山を下ります。


途中、ラムネが欲しくなったら、もらえます。(笑)

あーおもろかった♪
お山から下りると
昼食の準備。
楽舎さっちゃん&さきが駆けつけてくれて、先につくってくれてました。
みんなで丸めて焼いたカボチャ餅、旨かった!


ほうとうも旨かった!
煮込みうどんには、やっぱり
麦屋の極太麺です!




お腹いっぱい食べて、
残りの時間をボルダって、
本日しゅーりょーっ!

みんなありがと☆
メッチャ楽しかったよ♪
↓大人さん?どんなテンション!?(笑)
むっちゃかわいい!
みんな、かわいい(^-^)
私もラムネ欲しい。
子供達の個性が出て素敵です。
楽しい1日になって良かったですね。
みっちゃん先生さま
写真掲載ありがとうーっ。枯れ葉と共に枯れていきそうやったね、あたし(笑)
途中、運転しにくいき
ぬいだわ。
森の妖精たち、ま、さ、に森のようちえんでした。
今回も!!
はずしません!!
いつも たった二百円で
美味しいもの食べらしてくれて ありがとう。
心も豊かになる気がします。
げにまっことえーちや。 (土佐弁カルタ)(笑)(笑)
ほんまにもんもんのおかげでーっ
もんもんと出会えたおかげで、自分がずっと豊かになったと実感できます。感謝感謝よ。
そんなすげー人なんやけん、上のゴタゴタに巻き込まれてつぶれらんでーーーーーっ
ま、何かかんや言うて、あたしら、したたかに、たくましく、ずぶとく、やっていけるきね(笑)
ほんまにいつもありがとう。
>ぺるる
今回も来てくれてありがとーーーっ♪
おもろかったね〜
親もさいこーっ 子もさいこーっ
げにまっことうれしいちや(笑)
枯葉つけてもかわいいのは子どもだけやね・・・(がはははっ)
あ、写真といえば、三男坊の写真、まだわたしてなかったね。
フェイスブックとやらで何とかなるかもしれんけん、やってみるけん。一気に何枚も貼る方法まだ知らんけん勉強してみる!
こちらこそ(^o^)
むっちゃ、豊かな人生を過ごせてます。
いつもありがとう!
そして、これからもよろしくお願いします。
早く落ち着いて、また四万十に行きたいです(*⌒▽⌒*)
自然の中で伸び伸びと素敵な体験が出来るなんて最高!
都会は何かとトラブルに巻き込まれて大変(-。-;
自然がいっぱいの環境で子育てしたい~
空手の練習で全身筋肉痛(~_~;)
明日からも練習!老いた身体を鍛えないといけん( ´ ▽ ` )ノ
私もサキと一緒にいつか遊びに行くのが夢です。
歳をとりすぎる前に行きたいもんだ(笑)
こちらこそ、これからもよろしくーーっ♪
ありがとありがと!
>みさえちゃん
ほんまに幸せやと思うわぁ、ありがたや〜ありがたや〜
しかし、空手の練習、偉すぎ!
体を動かすのはええことやね。
心のリフレッシュにもなるしね。
疲れて寝付きも良くなるんやない?
がんばれ〜〜っ
ケガには気を付けてね。
たまらんで~_~;
完全に運動不足!!しんちゃんは、試合で足を痛めてしまいました。
私は、試合の時に風邪をもらい翌日寝込んでいました・・・
日曜日は、じいちゃん、ばあちゃんとみかん狩りとイモ堀!
ハードスケジュールです(^^;;
みかん狩り&芋掘り、楽しかったろ〜
こっちもお天気も最高で良かったよ。
しかし、体ボロボロやな(汗)
けど、ここを乗り越えるとたくましさに近づいていくけんね、無理せず、じっくり慣らして行ってね。
無理は禁物よーーーっ
ぼちぼち慣らしていかんとね☆
寒くなって節々が痛む(トホホ)
特に左肩が上がらんのよ(~_~;)
肩こりに首筋も痛む・・・ババアだ
みっちゃんのようにパワフルな身体にならんといけん(^O^)/
うちも体やばいで。
四十肩はだいぶは楽になったけど(たはは)
更年期やけんね、女性ホルモンとの闘い!
騙しだまし動きようよ
「今晩もビール飲ましちゃるけんがんばろっ」って自分の体に言い聞かせよう(笑)
しんちゃんだけ足を痛めているから見学(^^;;
私は、風邪が治らないまま練習参加(^O^)/
前までの私は、2~3日寝込んでいましたが、
身体を動かすようになってからは、一日寝込んで翌日復活!
しかし、筋肉痛だけは、3日後がピーク(≧∇≦)
ぼちぼち慣らしていかんとね☆
更年期もだけども最近ボケが・・・
時間も気持ちにも余裕がないけんなおさら(^_^;)
母親は、みんなの事を思い考え悩み・・
応えなければならないのに~_~;
自分の事を1番に出来ないんのよ!
我慢して自分を自分で褒めて頑張りよるとに~_~;
相変わらず暖気ですわ!
更年期やら、ボケやら・・・
私ら笑えるね(笑)
自分のこと考えちゃってや。
じゃないと後で誰かのせいにしてしまう自分に苦しむよ。
まぁ、急には無理かもしれんけどなぁ
空手はメッチャえいと思うで!
体も気持ちも強くなっていける気がするもん。
母は強!
がしかし、
筋肉痛は・・・
3日後に来るうえに、治りが悪い・・・
そんな体相手にお互いがんばろや(笑)
コメントの投稿