fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
11月12日(月) 晴れ
         津野川水位 -0,32m(20:50現在)


今日から1泊、
神奈川学園中学生FW47人ご一行様をお迎えしてます。

中学生言うても
見た目は高校生と変わらん感じです。
みんなしっかりしちょる!
おねーさんやねぇ〜
かわいらしいし♪

うちの長女も見た目は高校生みたいな貫禄ありますが、
中身は・・・
まぁてんでお子ちゃまっすわ。
100点満点のテストで50点超えてた時の喜び様なんか、小学生の妹があきれるくらいで(笑)
ま、元気やったらえいわ!


今日は久しぶりに予土線に乗りました。
なつと試験を受けに行った以来です。(なつかしっ)

窪川まで行き、
そこから中学生達のバスに一緒に載らせて貰って
西土佐までバスガイドしちゃいましたん♪
約1時間。
何をしゃべればいいんだ??状態で・・・

しゃべるの苦手やけど、
藤崎先生が助けてくれて何とか持ちこたえたっす。

いい経験をさせてもらって
ありがとう。
来年は、ロクさんに頼もう!


西土佐に入って、
長生の沈下橋で休憩。

みんな喜んで橋を渡っていると、
向こう側から
く、車がっ

一目散に逃げ帰ってくる子どもら
あーおもろかった(笑)

IMGP6053.jpg

IMGP6054.jpg

IMGP6056_20121112210035.jpg


楽舎に15時半頃到着。
ふれあいセンターの皆々様と一緒に
花炭づくり&地域探索をして過ごしました。

花炭、うまく出来たかな?
明日見せてもーらおっ♪



明日の朝には中村に向けて出発です。
ゆっくり休んでね〜



明日寝坊しませんように・・・
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ