DATE:
2012/11/02(金) 15:34
CATEGORY:
日誌
11月2日(金) 晴れ
津野川水位 -0,40m(15:00現在)
今日は2回目の四万十川水深調査。
1回目の調査は同行出来なかったので、
あたしゃ今回初めての同行でした。
(半日だけやったけど)
気になって仕方なかったけん、行けて良かったぁ〜
カヌー館&
かわらっこ&
楽舎のガイド野郎達と
講師2人。
調査隊結成してます。
8時にカヌー館に集まって
準備


講師の慎吾&和也
タッキー&翼バリにすげーコンビです。
ついていきますぜっ 兄貴っ!

そして川へ


第1回目は7月にやったんやけど
増水してたし、濁ってたし、風あったし、
えらいこっちゃやったらしいです。
今日の2回目は
なーーんて穏やかなんでしょっ♪
水もきれかったよ。
そして、
調査隊も2回目とあって、仕事が早い!
前回の調査と同じ場所を今回も調べます。
比べた結果も楽しみじゃね。
カヤック4艇とカナディアン1艇で
5艇のポイントで水深を測っていきます。

ダイバー艇も出動


どんなお話しになるのか
調査の結果をお楽しみに〜
難しかったら私じゃわからんけん、
直接慎吾さんに聞いてちょーだい。
ダイバー和也君、
鮎の群れに何度も遭遇しているらしいです。
動画で撮ってくれちょうみたいな。
楽しみだなぁ〜
昼からも調査を続けている調査隊です。
がんばれーーーーーっ!!


おいらはこれからお風呂ためて厨房入りますわ。
ではでは。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
えー?
買ってあげようよ。。
田舎でチャリないのきついよ(´Д`;)
私は、1代目と2代目はじいいちゃんばあちゃん、3代目は高校生になったとき親に買ってもらったよ。
娘も自転車持ってるんやけど、中学生のはもらったばかりでまだまだ乗ってもらわにゃいかんが、下のやつのはおさがりのおさがりのおさがりのチャリでかなり年季が入っておるんだわ。
ま、中学生になるまでは何とか乗ってもらいたいところ。
自転車は運良くずっともらえてたので、新品買ってやったことないんやけど、いよいよ買う時がくるかな・・・
もらえるようにがんばってみるけど・・・
よけいに、自分だけ新品買うってのが気が引けるやろ(笑)
コメントの投稿