10月25日(木)晴れ
津野川水位 -0,25m(13:10現在)
今日は午前中に
西土佐小学校の1年生14人の子ども達が中半に遊びに来てくれてました♪
地域学習やって。
お向かいのきよしおんちゃんに、
「子どもら喜ばしちゃりたいけん、舟に乗せちゃって〜」
とお願いすると
「落としてもえいがか?」
とココロヨク引き受けてくれました(笑)

1年生、男の子も女の子も丁度7人。
フォークダンスさせたいわ〜
女の子チームと男の子チームにわかれて、
片方が舟に乗せてもらってる間は、川原で蛇紋岩探しをしました。
1時間弱の短い時間やったけど、
天気もさいこーっ
気持ち良くて楽しかったです♪
1年生かわいい☆





最後に
「きよしおんちゃんに質問とかない〜? 年齢とか」
って子ども達に聞くと
「みっちゃんなんさーい?」
って聞くので
「何歳に見える?」
って聞いたら
「30さいっ!!」
って言ってくれるので
んふっ
ほんっまにかわいらしーっ
ってほころぶ顔を隠さず
「んじゃきよしおんちゃんは?」
って聞くと
「んーーーっ 30さいっ!!」
って
おーーーーーーーーーーいいっっっっ
一緒かいっ
73歳のきよしおんちゃんとあたいは一緒に見えるんかいっ
がっかりだよっ(笑)
かわいいけん許すけど♪
ありがとね〜
あーっ 今日も気持ちえい日や
オールスポーツに・・・
上記のアドレスで写真が見えるよ。
ちなみにIDが4162 後はゼッケン番号で・・・
取り急ぎ見てみて!!
みたーーーーーっ
こんなんあるんやねぇ知らんかった!
結構あるし。
おっさんの顔して走りようし(笑)
ゴールする時、あんなにうれしそうやったがやねぇ(わはははは)
ありがと♪
想像出来るからお客様のお迎えをしながら
コンシェ デスクでクスクス一人で笑ってマス^^
みっちゃん、楽しそうやねぇ~♪
その調子で、30日もお願いしまふっ☆
※なぜか絵文字が化ける。。。
みっちゃんだけ化ける。。。
なんでやろ(笑)
みっちゃんヤキかもしんない(笑)
ウルトラマラソンお疲れ様
近いうちに中組に来てもらうそうで
残念うちは高知
ごめんよ 次には大歓迎するけん
楽しいよ〜
ありがたいねぇ
30日、楽しみにしちょります。
うちのガイドのエース、ゆーたも一緒に走ります。
ゆーたか私かどっちかが車で伴走するけん。
ちかちゃんもちかちゃんのオトモちゃんも、2台チャリ用意してていい?なつも一緒に走るよーっ♪休みとったと(笑)
とりあえず、上流からの下りのみのコースで行きたいと思います。
安心して来てや〜♪
>みえこだべ?
明日中組でふわふわとうふづくりだす♪
参加者が少ないんやけど、アットホームか感じになってえいかも♪
楽しみやな〜 大歓迎(笑)
仕事も順調か?
寒くなってきて、ますますみえことしっぽり呑みたい季節なった、と、毎年思うわい
大変お世話になりました。大きなジャモンセキを持ち帰り 磨いていたよ(笑)
ありがとう〜
机のうえでは学べない貴重な体験させてもらいゆうちやね。
きよしおんちゃんも
まっことありがとうです。
西土佐で子育てする以上 みっちゃんの弟子ばあ
お世話になるきね。ぶひ
おっとろしや、師匠はちゃんと選びよぉ〜〜
私やったら、ぺるるとほとんど変わらんぜ
たいちゃぁ似いちょう言われように(笑)
ほんま西土佐っ子ら幸せやね〜
コメントの投稿