10月23日(火) 雨のち曇り
津野川水位 -0,05m(16:50)現在
今朝目覚めると、
声が出なくなりました。
走りすぎ?
びっくりだな。
今日は
いちいの郷でおばぁちゃんたちと草木染。
楽しかった〜♪
これも山の一日先生出前授業です。
子どもに限らんよ〜
おじーちゃんおばーちゃんも大歓迎です。
呼んで下さいね〜!

午前中は染液づくりに2時間。
ススキ(葉っぱ&穂&茎)
イダドリ(葉っぱ&茎&根っこ)
ミカン(葉っぱ)
を煮出します。
それに、頂いた栗の渋皮を煮たのもあって
全部で4種類の染液が出来ました。
午後からおばぁちゃんたちが集まってくれて
ほんわかと草木染スタートです。
声出なくって、いちいのスタッフさんに大変お世話になりました。
ありがとね〜〜!



↓ススキ(鉄媒染)

↓イタドリ(鉄媒染)

完成お披露目は明日以降です。
どんなになったかなぁぁぁぁ
ブログに載せてくださーーい♪
楽しみにしてます!
山の一日先生「草木染」と言えば、
10月16日(火)にはなっちゃん先生の草木染しました。
利岡小学校1,2年生12人のお友達。
まぁかわいらしかったでぇ〜♪
担任の先生が、
高校ハンド部の後輩やってテンション上がった〜
うれしかったなぁ
この日は、
アカネ(根っこ)
コブナグサ(葉っぱ)
でどちらもミョウバンで染めました。
かわいらしっ
なっちゃんも子ども達も後輩も、
かわいらしっ♪











山の一日先生出前授業、
いい時間を
たくさん頂いております。
ありがとう、
森と緑の会!森林環境税つかってんのよ。
いずれ、憲法改正→徴兵制→日中戦争へと誘導されて行くと思います。 こういう視点から見れば最近の様々な出来事の真相が見えてきます。
このまま日本国民がマスコミに流され、次の衆議院選挙で自民・維新に勝たせるようであればその改正の先には徴兵制が待ち受けています。
次回の選挙は憲法改正選挙になるかもしれません。次の衆議院選挙で自民・維新が政権を握り、憲法改正が行われるような事態になれば日中戦争への道が開かれてしまいます。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11330107816.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/798.html
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo&feature=related
コメントの投稿