5月18日(金) 晴れ
明日から、
はたフェスっていう
でっかいイベントが黒潮町で開催されます。
あさっての20日は
楽舎チームもピザ屋で出店。
実行委員さんたちは
三万人以上の来場を見込んでいるそうで、
すげーな。
「ピザ何枚売るが〜?」
と聞かれたので
「100枚くらい?」
って言うと
「すくなっっ」
「儲ける気ないろ〜」
とつっこまれたので
200枚にしました。
ピザ生地200枚分を今日こねました〜
腱鞘炎になるかと思った・・・


あさってまで冷蔵庫に入れて保存します。
冷蔵庫が新しいので余裕で入るぜよ♪
午前中3時間かけて生地をこねる間
さきが、タマネギ25個のみじん切りしてくれました。
助かるね〜
今回の楽舎ピザは
『イタドリとベーコンのタマネギたっぷりトマトソースピザ』
です。
さきと一緒に200枚分のイタドリを切りました。
200枚分っつってもね
適当にしかわからんわい。


明日はトマトソースを作ります。
どんだけ量が必要なのかさっぱりやけど、
ま、やるだけやってみるけん
あ、当日は
ピザと一緒に黒糖プリンも売ります!
私の手作りではありませんが、
いや、
私の手作りではないので、美味いです♪
で、27日(日)の昼頃の電車で帰ります。
なんと?!今回は行きも帰りも電車の旅だよ。9時間弱の日本の車窓から。飛行機使っても6時間はかかるけどね!(笑)
駅までの送り迎えよろしくです!m(__)m
到着は、24日の終電か、25日の昼過ぎ頃になりそう。
調べてるんだけど、結構乗り継ぎ時間がギリギリで、、はっきりしたら連絡します(・∀・)
了解!
24日の終電になってもかまんよ〜
25日、26日は私も楽舎泊まる♪
24日になったらうち来たや。
27日は森のようちえんっていうイベント
10時〜14時で開催しよるけん
その間は私は動けんけど、さっちゃんとかに送ってもらえるけんね。
9時半頃と14時半頃に江川崎に行くことにはなるけん、その時間に合わせて電車をじーーーーっと待つ、という手はある(笑)
何とでもなるけんね〜♪
やっほーーーーいっ
売りよったちゃ身も蓋もありゃせんじゃろ・・・
しかし量が難しいわいの、ま、せいでい楽しんできないよ・・・・
あいにくの雨やったけど、
丁度ダンスステージとライブステージの近くに出店してたので、人はごよごよおって賑やか出来たよ〜
音楽付き、ロケーション最高で、楽しかったです♪
完売はすぐに諦めたけどね〜
>香川の山地さん
完売はせんかったけど、雨で寒かったけん、ドラム缶に人が寄ってきてくれたおかげで思った以上に売れました(笑)
なかなか楽しかったですよー♪
25日(金)12:39着(江川崎駅)
27日(日)10:54発(江川崎駅)
にしようと思います。
帰りはもう一便早い電車にしました。
9時半頃に江川崎駅に行くってことなので、それに乗っかって帰ります。よろしく!
りょーーーーかい!
25日は楽舎泊。
26日は一緒に飲み会に行くで♪ほんで我が家かな。
27日は9時半まで我が家でゆっくりしよって〜
その時間に江川崎駅まで送っていくわ♪
勝手に決めたけど・・・(がはは)
何して遊ぶかは来てから考えようね〜♪
1日中ぼーーーーっとしてるイメージですけど(笑)
開会式で、しんのすけは優勝杯の返還・ひまわりは
児童代表のことばの大役を任されてました!
声が大きいことで代表に選ばれたんよ・・
あの泣き虫娘が意外でしょう(うふふ)
実は私に似て声がでかいの・・
たくましく成長しました(笑)
5月運動会なんやねぇ〜
子どもらもえらいな。
しんのすけ&ひまわり楽しみだね♪
声がでかいの大事!(笑)
ところで、携帯電話が壊れた。。
通話機能が使えないのよ。参った。。orz
そりゃ一大事でっせ
今のご時世、携帯ないと・・・
って言いながらも、何とかなんべよ(笑)
コメントの投稿