今日は朝から炭焼き仕事。
炭焼きシーズンですなぁ
時間があったら炭焼きしたいってくらい、
おもろいです。
いつもは、
タケトミかいちょーと2人でせっせとしている作業ですが
今日は
さき&コウ&くみ
女の子3人登場!
釜入れするコウ

薪割りするコウ

ミカンを食すコウ

さすがに疲れたコウ

コウの隣に居るのが、
くみっす♪
くみは、昨日から
プチ居候の女の子です♪
楽舎ウハウハが続きます♪
ちなみに背中を見せているのは
さっちゃんです。
私の隣にさきがいて、
さきの隣にタケトミかいちょーがいました。
タケトミかいちょー、
美女5人に囲まれて・・・
美味しすぎるっしょ(笑)
午後から火入れをしました。
これから数日焚き続けます。
橘の炭窯はでかいので、
中半の炭窯みたいに1日で火がつくことはありませんのよ。
今夜は何時まで堪えられるかしら!?
昨日の夜も
旨い酒、旨い肴で幸せでした。
えっちゃん&みつおさんほんまにありがとう♪
楽舎に帰ってバッタンキューでした。。。
歯磨きながら寝る母を
いたぶる?いたわる?
我が娘・・・

さーーて、
んじゃ、釜に戻りまーーす♪
美しい
三姉妹かのような
親子写真には
愛があるね。
美しい。
26日の土曜日にしようかと・・・・・
バンガローでもいいけど晩御飯も無理っぽそうやね。
漣と二人になりそうなのでまっ何とかしましょうかと・・・・
ということで紅葉サイクリングは土曜日に予定変更でお願いします。
結婚式は朝からなのかな??オイラんとこも四万十で・・・・(苦笑)
ヤフーメール送ります。
shizimitakeshi0421@yahoo.co.jp
昨日、ワンワンとか言うメールの方に送ってもた。。。
古かった!?
雨降り出して、
メッチャ寒いよ~
土曜日は、日中は「つながり再発見!森編」であたしゃ朝から四万十源流に向けて出発してます。
26日八面山トレッキングのお客さんがはいっちょって
ゆーたがガイドするし、
その便で一緒に行けたらえいねぇ~
女の子2人組だと予想されますし(笑)
お客さんとは9時に森のコテージで待ち合わせなので、
楽舎を8時過ぎくらいに出発になると思うよ。
結婚式は夕方から夜にかけて、
ウェディングライブ開催です♪
部屋、和室はもういっぱいなんやけど、
2段ベットの部屋でよけりゃ空くかもしれんよ
深夜まで賑やかやとは思うけど。
バンガローも一応用意しときます。
寒そう・・・
結婚式に紛れ込んでや(笑)
産業祭お疲れ~
何かおもろいね、おいらたち
深く考えたら恥ずかしくなるけん、このまま行こうや(笑)
美しいか?(笑)
そういうぽにょファミリーも
絵に描いたような素敵なファミリーで☆
ぼにょが強すぎるっ(がははは)
コメントの投稿