今日から1泊2日で、
四万十高校の環境部のやるき満々の1年生、
けいご&ゆうまの為のカヌーツアーがスタートしました。
顧問のO先生の子ども達に対する全力の姿勢に、
心打たれたみっちゃんです。
最初に
「十和から海まで(約50キロ)を1泊2日で行きたい!」
と言われた時は
ひっくり返るかと思いましたが
何とか
西土佐から十和に入る手前、
(ギリギリ十和)からスタートで楽舎までにして
今日のコースは約16キロ。
かなりの上級者向けのコースで、
普段はお客さんを連れていくコースではありません。
そんな時は、
スペシャルインストラクターをお呼びせねばなりません故
我らが
KID&カヌー館のエース
ヒューそして助っ人に、元農大探検部コウ。
ほんまにありがとう。
助かった!
朝はメッチャ寒かったけど、
日中はお天気サイコー!
みんなお疲れさま~
朝8時半にスタートして
楽舎に16時前に到着。
漕ぎ続けたな。
(あ、途中岩間の沈下橋でダイブもした模様。。。若いっ)







そして明日は楽舎がスタートです。
海までってのは諦めて貰いました。
無理っす。。。
コメントの投稿