本日、
「竹林整備隊出動」と、
グリーン・サミット(なっちー会長:大高先生事務局)から発令がありまして、
竹林間伐やりました。
今日のメンバーは、
間伐の師匠、きよしおんちゃん、よしかずおんちゃん、
楽舎スタッフのさっちゃん、ゆーた、
なぜかぐれっち、
まな&よーへい、
まな&よーへいの友だちの、のぶくん、なおちゃん、のぶちゃん、
グリーン・サミットの、なっちー、みきひこくん、まさるさん、としおさん、大高先生、

丁度作業が終わると同時に雨が降ってきたけど、
作業中は何とかもって、見違える竹林になりました。
作業前こんなかった竹林が・・・

どーよっ☆

気持ちいいねぇ~
みんなお疲れ様でした。



私は本日子ども3人引き連れて、炊き出し係。
ユースのさっちゃんが、おいっしいお味噌汁とソバ入りキムチスープを作ってくれて、
私は、昨日KID椎茸園で収穫した椎茸を入れた椎茸ご飯を。
雨の中の昼食やったけど、スープが美味すぎて全然気にならんかった~
うっまうまでした。




今日旅立つ予定のぐれっちを強引に整備隊に引き入れて、
未だ旅立てないぐれっちです。
もう一泊しちゃう?(笑)
ほんまにほんまにみんなありがとね~
筍 沢山生えるでしょうね。
みそ汁もキムチソバも下ごしらえした材料調達してくれたから助かった~ありがとう~!みっちゃんの釜焚きご飯すっごい短時間で上手く炊けたね~おこげ美味しかったよ~!また来年もよろしく~!
ぐれっち
明日はがくしゃで英語。
ぐれっちに会えるかな。うふ。
お疲れです
きれいなったね。あなたじゃなく、竹林が
前の○長さんが得意やったのに
うん♪
どんどんとらないかんけん忙しいやろね~(笑)
けど、タケノコ掘らしてもらう約束まではしてないんよね・・・(たはは)
ま、竹林整備隊は、整備が出来れば本望っす!
こよなく整備した竹林を愛するのだっ(ふっふっふっ)
>ユースさっちゃん
ほんまにありがとね~
片付けも大変やったろ。
すっかり甘えてしもうてごめんよ~
久しぶりに話せてうれしかったーーっ♪
竹林整備隊の炊き出し、毎年一緒にやろうや♪
ちょーっ楽しみ!
>ぺるる
ぐれっち、今朝出勤したらもうおららった~
まだ江川崎あたりにおるかもしれんけど(笑)
英語、ゆーたがメッチャ張り切っとるよ~
楽しそうやね♪
>酔虎
きれいになったやろ~
わたし(ふふっ)
ほんまほんま、
私も竹林間伐といえば、まるちょーっ
ってな感じで思いだしよったことよ。
前の○長さん、元気やろかねぇ~
もう、春やにね~
おつかれさま
竹林間伐お疲れ様~!
竹って、すごい生命力だから、間伐が大変ですよね。
おいしい筍が、いっぱい収穫できますように。
写真見て、お腹がすいてきた。
久しぶりに、みっちゃんのおいしいご飯が食べたい。。。
早く、遊びに行きたいです(^^)
元気そうで良かった!
いつもありがとね~
私も遊びに行きたいよーーーーっ
あたしゃモンモンのおいしい料理が食べたい!(ニヒッ)
コメントの投稿