今日は西土佐商工会主催の、「どんど焼き」

お正月の飾り物や、古くなったお守りや、
捨てたくても普通のゴミとしてはとても捨てにくい人形なんかを、
神主さんにご祈祷してもらって、焼きます。
どんど焼きの煙をかぶると、
頭が良くなるって言ったり、
健康祈願になるって言ったり、
小学5年生の男の子が、
「みっちゃん、俺、毎年煙かぶりように、全然頭よくならんで」
と言うので、
「あほ、煙かぶってなかったら、もっとやばいぞ、お前」
って言ったら、
「あっそっか・・・・みっちゃんもかぶっちょってそれやもんね?」
って当然のようにいいやがった。
足のサイズも25センチになったらしいし・・・(私は24センチ)
服のサイズも大人サイズやし・・・
言うことも負け始めた今日この頃・・・
たぶん、力も相当あるな、ありゃ。
恐るべし小学5年生なり。
ふんっ
まだ負けねーどーーーーーーっ
って、
そんな感じで、
毎年「どんど焼き」に合わせて四万十小楽校を開催。
子ども達と、今年1年の健康を祈願して、
ピザつくって、コマ回し大会!
バリ寒かったぁ~~
焼きたてのピザも、すぐさま冷める勢いでした。
今年最初のピザ焼き。
みんなに食べてもらえてうれしかったです♪
ピザも皿も風で飛びまくってましたが・・・
「みっちゃーーん、落ちたけんあげるぅ~」
って、落ちたピザ食わされたり、
「みっちゃーーん、もうお腹いっぱいでよう食べんなったけんあげるぅ~」
って、具が全然のってない、食べかけのピザ生地食われたり、
おかげでお腹はいっぱいになったけどさっ



お腹いっぱいになったら、
新春・コマ回し大会。
今年のエントリーは、12名。
うち、大人5人。(私を含む)
初老の管理人、張り切るの図

5歳児から、初老まで、
みんなで熱くなりながら楽しかったです♪
みんなありがとね~

あたしゃ全然回せんかったぁ~
やばいな・・・
老化や・・・
ちょっと鍛え直しますきに!!
来年リベンジです。
今年初のイベントも無事終了。
今年もみんなに助けてもらいながら、楽しいこといっぱい出来ますように!!
今年もよろしくお願いします♪
回せてしまったやんか。
ワタシを置いてきぼりにして。新年そうそう劣等感くろうたわ。
同類かと思っていたのに。。。(涙)
やられた(怒)
まあ めげずに今年も
ガクシャイベンツ楽しませてもらいますきに、よろしくお願いします♪
今日はエントリーさせていただいてありがとう。
今年もお世話になります
「あけましておめでとうございます」
こちら埼玉は、昨年末から底冷えのする毎日です。
しげさんは、歳の精か南国育ちで身体が対応できないか
らか、過酷な毎日を過ごしてる感じです。
一刻も早く、西土佐へ飛んで帰りたい気持ち。
2月になれば、四万十は最高だしね。
春頃には、帰りたいなー。
あはははは、
同類同類っ間違いないっ
よいよ似いちょうもん(笑)
こちらこそ、頼りにしちょうけんね!
よろしくお願いします。
>しげさん
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、本年もよろしくお願いします♪
西土佐も寒いですよ~~
冬眠したいです。
また管理人の相手しに帰っちゃって下さいね~(笑)
待ってます!
今年もよろしくね
どんど焼き、楽しそう!
年々、頭が悪くなっている私は煙を何年もかぶってないからな~と納得してました(-_-;)
今年も四万十に遊びに行きたいなぁ。
四万十小楽校の元気な子供達にも会いたいです。
いつになるかな(汗)
その時は、嵐を呼ばないように気を付けます。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとう~~☆
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!
もしかしたら、モンモン☆の先生で呼ぶかもしれないっ
近いうちに,メールします!
今年度いっぱいの事業やけん、日が合うといいけどな。。。
たはは。。。
嵐でも何でも連れておいでぇ~
って、星見られないからダメか(笑)
コメントの投稿