fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
39位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:お知らせ
隊長がブログ更新しとるっ

生きてて良かったよお。。。
ほんまに生きてるかどうか、今日確認してくるけん
昼飯おごってもらおっと(笑)



今朝はかなり冷え込みました。
娘に
「はよ冬服出してよっ」
と毎朝怒られてます。
「着るもんがないっ」
と朝から文句ばっかり言うので
「薄いが何枚も着ていけっ」
と、とんでもないことを言う母です。


今年こそ、あったかいコタツ布団を買いたいな~




さて、そんなことより、竹林整備隊の皆様へご案内です。

※竹林整備隊とは、我こそは、と思う方は誰でも隊員です。是非ふるって出動お願いします。



竹林整備ボランティア開催についてのご案内
グリーンサミットにしとさ   代表 梨 千春


 秋冷の候、日頃格別のご支援を頂き深く感謝致しております。
 さて、森林環境保全を目的とした森林間伐・整備ボランティア事業を下記の日程で開催いた しますのでご案内申し上げます。
 今回は、中半地区の荒廃した竹林を整備をいたしますが、是非多くのご参加とご協力をお願 い申し上げます。(未経験者の方も歓迎!)
  なお、傷害保険加入等の手続きを事前にする必要がありますので、参加いただける方は下記 の連絡先へ11 月 4 日(木)までご連絡下さいますようお願い申し上げます。


持ち物、服装、その他について
○ ヘルメット、チェーンソー、ノコは事務局でも準備いたしますが、持っている方 はご持参をお願いいたします
○ 服装、足元は作業のできる格好でお願いいたします。
○ 昼食はグリーン・サミットでご用意します。
○ 作業中の飲料水・お茶などは各自ご用意下さい。

連絡先 四万十市西土佐総合支所産業建設課(篠田) 52-1111
グリーン・サミット事務局(大高) 090-5712-4012

日 時 : 2010 年11 月 6 日(土) 9:00~15:00
場 所 : 中半(ユースホステル約500m上流)
集合場所 : 四万十楽舎(9:00集合)






昼食は、やっぱいつもの豚汁うどんにしようかな。。。
竹林整備の定番メニューです。
あったまるよ。
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ