DATE:
2010/05/20(木) 16:02
CATEGORY:
日誌
先週の土曜日、上の娘が滑り台からおっこちて、左足首捻挫。
捻挫くらいですんで良かったわい。
おてんばとかじゃなくて、ぼーっとしとる奴なんです。。。
気がついたらおっこちちょったらしい。
気がついたら足が痛くて歩けなくて、ずーっとぼーーーーっと、
遊んでいる友だちを座って見ていたらしい。。。
学校休みやったし、
花壇に水をやりに来てくれてた先生が見つけてくれなかったら、
暗くなるまでそのままだったことでしょう。。。
まぁ、さすがに妹が何らかの手段で連絡してきたとは思いたいが。
ほんでも土日はどこ行くにもおんぶに抱っこ状態で、5年生の娘をおんぶしてしっこに連れて行く母は、たったあ2日間ではあるものの、介護の大変さをかいま見た気がしたな。。。こんなもんじゃなかろうけんど。
月曜日、病院に連れて行き、骨に異常がないことがわかって一安心。
今日あたり、だいぶ歩けるようにはなったけど、まだ体育はさすがに見学(エイサーの練習始まって喜んでいたのになぁ・・・)。
剣道の練習も休み、フラダンスの練習も休んでます。
朝晩の集団登校下校もお抱え運転手(母)付き。
いい身分だぜっ
ま、痛いのはイヤだけど。
そんなこんなしてたら、火曜日の夜から
下の娘が、腹痛を訴える。
「また、手洗わんと物食べたんやろ~」
「隠れて変なもん食ったんちゃうか?」
と、母は呑気に相手にせず。
たまに、「手当だ」と言って腹に手を当ててやったりはしたが・・・
今朝になってもまだ痛いらしく、
それも胃の方が痛くて、ずーっとじゃなくて、思い出したように痛みがくる
なんて言うもんだから
「胃潰瘍か?」
と言うと
「何それ?」
って言われた。
まさかな。。と思ったけど、今日学校から「今お腹が痛くて保健室で寝てます」という連絡もらったのをきっかけに病院へ。
さすがに胃潰瘍ではありませんでした。
8歳やしな。
ストレスためるような性格でもないしな。。。上の子ならまだしも。
まぁ、成長期の何らかなんでしょう。
漢方薬もらってきました。
いやはや、何か落ち着かんなぁ~
5月病って奴っすかね?
親子で調子が出ません。
まぁこんな時もあるわな。
がまんがまん。
あーーーっ
仕事が進まんよぉ~~
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
弟子より
体が調子悪いと心も弱ってきますよね…
今度、新茶を送ろうと思うので飲んで癒されてくださいね!
今のところ元気な弟子より
びっくり(笑)
もえまいみっちゃん(つなげて書くと不思議・・・)
4月に入って5回は職場で号泣したみっきーより。
うううう、うれしいぞーーーーっ
ありがとねぇ
今のところ元気なくえ、4月に入って5回も泣いたみっきー・・・
どっちも心配だ(笑)
今日原せんせーくるでぇ~
今回はテニスの先生やでぇ~
だんだん何者かわからんなってくるけんね、お楽しみに♪(笑)
もえまいみっちゃん・・・
ほんまや、ぴちぴちぴっちゃんって感じ??ようわからんけど(がはは)
コメントの投稿