fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
今日は、うまいもの商店街の日でした。
江川崎では賑やかだったでしょうなー。
うまいもの商店街2022(オモテ校了) (1)

かくいう楽舎も、出店できればよかったのですが、
今回はちょっと料理人が忙しかったもので、辞退させていただきました。
めっちゃいいお天気で良かったですなー!


さて。今日はお料理のご紹介です。
かずくんが、腕によりをかけてお作りしております、皿鉢料理。

昨年の忘年会では、あまり写真撮れてなかったけれど、
華やかなお寿司でしょ?
これをあっという間に、ホイホイ巻くんだから。
IMG_3617.jpg


今年、はるなちゃんが泊まりにきてくれた日の晩御飯。
何が食べたい?っというリクエストにお答えして。
2022:09:20まかない

やまともさんの日の宴会皿鉢。
お友達を連れてきてくれた日の宴会承りまして。
2022:10:09皿鉢

刺身
2022:10:09刺身皿鉢

そのあとにオーダーいただいたテイクアウト皿鉢。
2022:10:29皿鉢

どれもすごいよねー。
ザ・土佐の宴会って感じがしますよね。皿鉢料理って。
買い出しから仕込み、盛り付けまで全部一人でやっておりますので、
もし、オーダー頂ける場合は、早めにご連絡くださいねー!
DATE: CATEGORY:四万十小楽校
先週の日曜日、子どもたちと八面山に登ってきました。
IMG_3354.jpeg

天気予報が、雨が降りそうという予報から、晴れ予報に変わって、
登り始めはものすごい快晴。
IMG_3357.jpeg


すげー!きれーい!っと登りながらも景色を楽しんでくれてました。

IMG_3398.jpeg


八面山山頂!

ここから、お昼ご飯ポイントまでもうちょっと歩いて、
IMG_3427.jpeg


ブナ林の中でお昼ご飯。

お昼からは、ちょっと曇ってきましたが、
雨に降られることもなく、無事下山。
IMG_3433.jpeg


1年生もおりましたが、頑張りましたよー!


お天気が良く、山に登れたことに感謝でした!




こぼれ話。。。
今の子どもたちって、イマドキなんです。

早く下山したら、コンビニ寄ってくれる!?
じゃあ頑張って下りる!

みたいな。
コンビニ寄るとなると、俄然やる気を出して取り組む姿勢は
とても現金でおもしろい。
DATE: CATEGORY:お知らせ
明日は、四万十小楽校!の日です。
計画しておきながら、雨予報がつきっぱなしだった明日。
大どんでん返しの晴れ予報!
さぁ!行きますよ!八面山!

雨の日と思って違うところに行くことを考えておいた方がいいかなーって
だいぶ悩んでおりましたが、
よかったよかった!

山の上で食べるお弁当はおいしいぞー!ってことで、頑張って歩いてきます。。。
子どもたちよりも、私が一番不安。。。

今日みたいな気温になるかな?
脱ぎ着できるようなものがいいよねぇ。。
やあ、ちゃんと歩けるやろうか。ドキドキするー!
寒かったり暑かったりするお天気に、
桜さんもよくわからんなったみたいで、何輪か咲いちゃってました。
ね、困るよねぇ。
IMG_4633.jpg


あ、なので、明日は楽舎、人おりませんので、
申し訳ありませんが、用事のある方は、月曜日にお越しください。
よろしくお願いいたします。

copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ