fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
8/12午前中のカヌーのツアー中、
ツアーリーダーをしていた ふーまが
うっかりGoproというカメラを落としてしまいました。
お客さんの写真を撮らせてもらってる大切なもので、
こりゃ大変。っとそれから毎日いろんな人に探してもらいました。

まずは、ふーまが、その時に落としたあたりを捜索。
その日の午後、管理人出動。

次の日、朝から
ご近所の大学生 たいよーくん、すえきさんチームから始まり、
原せんせー、ことちゃん、たいよーくん。
午後、管理人。
こっそり、空き時間を見繕って、かずくんも出動。
私もちょこっと覗きにいったり、
肋骨にヒビの入ったまーくんも浅瀬を歩いて。
っという感じで、毎日誰かしら捜索にあたり、

述べ14人が捜索にあたりました。

そして、今日の午後、管理人の執念が実り、
IMG_5778.jpg


うっそん。まじでみつけたのか!!!
や、探してくれた人はわかると思うけど、
四万十川は広かった。
潜ってみるとね、広いのよ。
石の下にあるかしら?とか、探すとこめっちゃあるけんね。

まさか見つかるとは。。。

おじさんの執念おそるべし。
DATE: CATEGORY:日誌
帰ってしまって、さみしいよう。
みんなの癒しだった、ことちゃん。

働き者で、気がつけば仕事してくれて、
おじさんの話にも耳を傾けてくれるし、
なおかつ、笑い上戸なんじゃなかろうか?
よく笑う女の子でした。

トミーに懐き、楽舎の人濃ゆい人が多いって言ってたけど、
それトミー単体じゃね?って思ってるんだけ違うかな?笑

やー、それにしても かわいかったなぁ。

原せんせーのゼミ生で、単身バイトをしに、乗り込んできてくれました。

ああ、なつかしや。
私も、そんなことをしたこともあったっけなー。
まみねぇ元気かなー?

ほんでほんで、ことちゃん最終日、
楽舎、三人娘が揃っていたので
記念にお写真をば。
IMG_4430.jpg

1日前に思いついていたら、かなえちゃんもいたのに!!

やー、楽舎男所帯で。女の子に飢えているので、毎日女の子が来てくれて、
私幸せです。
夏疲れたけど、女の子が来てくれて万歳三唱。
や、まだ明日から そらまめさんが来るけどさ?
ははは。

あと、少し頑張れということですねー。
でも、もう夏の終わりが見えてきたぞー。
DATE: CATEGORY:日誌
日々、あ、これblogに書いたらいいな。っと思うことあるんです!
だのに、あっという間に帰る時間になっちゃうもんで、書けない!

7月、そらまめキッズ関東の皆さまが旅立つころ、雨が割と降りまして増水。
体験が軒並み中止となりました。楽しみにしていただいていたお客様には残念なことでした。
支流の川なら早く水が引くだろうところも、今回は、2日経ってもダメでした。
まあ、夜になれば雨が降るようなお天気だったもので、なかなか水が引かなかったのだと思われます。
体験中止に伴い宿泊の予定だったお客様にも
何も体験できないの申し訳ないので、連絡し、キャンセルしていただきました。
ごめんね。楽しみにしてもらってたのに、遊ばせてあげられなくて。という感じでした。

そして、8月。
お天気回復しまして、割とぼつぼつお泊まりをいただいております。
今年のスタッフ、管理人がいろんな人に声をかけて、若いスタッフが揃ってきました!
自分から電話して来てくれた人も!珍しい!

今年のスタッフ、ここに名前を羅列します。笑

近所の人たちから、遠方にかけて。
ゆかさん、アッキー、ふーま、ななえさん、トミー、あっくん、すえきさん、けいくん、(ここまでが西土佐)
かなえちゃん、カシュー、まーくん、るき、はるなちゃん、みなとちゃん、ナタリー、原せんせー、やまとも

近くは、徒歩数秒から、遠くは、名古屋。

総勢17名!すごいなー!
みんなありがとう。
もう、バリバリ働いてくれてる人も、これからの人もよろしくね。

毎日、管理人以外は、どこかしら暑いところで、汗水垂らして頑張ってくれてます。
ありがとう。頑張ろうね。


IMG_4376.jpg

copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ