fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
メリークリスマス!
ご近所の方から頼まれていたオードブルの写真を料理人からもらいました。
IMG_3643.jpg

いいなー!私も食べたーい!!!!っと、切に願いました。
うちの料理人、クリスマスオードブルまでこなせます。
お早めにご連絡いただければ、なんとかなります。笑

良い子の皆さまのところには、サンタさんが来たかなー?
私のところには、、、
良い子にしてるはずなのに、枕元にプレゼントなかった…


さて。
私は、少し早めにお休みをいただいておりますが
楽舎も年末年始お休みをいただきます。

が!カヌーのご予約は、お問い合わせください!
ガイドは地元民なので、出動できますので。ふふふ。

DATE: CATEGORY:四万十小楽校
日曜日、愛媛県立科学博物館に行ってきました!
子どもたち、15人参加でした。
初めて参加の子もいたけど、
お友だちがいるので、バスの中ものびのび。

バスの時間が長かったので心配していましたが、
ずーっと元気なまま、行き帰りできました!


科学博物館、色んな実験が体験できて楽しい空間!
私も子どもの頃よく連れて行ってもらいました!
子どもより私のが遊びたかったくらい!!
IMG_6948.jpeg

IMG_6862.jpeg

IMG_6938.jpeg

IMG_6915.jpeg

IMG_6893.jpeg

IMG_6900.jpeg

恐竜が動くのを見逃した子どもは、
プラネタリウムの後また見に行ったりして。
楽しんでくれてるようでした。
IMG_6954.jpeg

低学年グループは、仲良く一緒に周り、
来年も来たい!っと言ってくれました。

毎年来たら飽きそうなけど、考えとくね?

月曜と火曜は、プラネタリウムでも紹介されてた
ふたご座流星群でした。
月曜は、見えたけど、
火曜は雲が多くて見えなかったかな。
覚えてて、見た子いるかしら?

DATE: CATEGORY:日誌
いつの間にか、12月になって、あっという間に、
もう半分が過ぎようとしています。
寒くなってきましたが、最近はお天気が続いているので、
気持ちの良い日が続いています。
毎日朝は靄がかかっています。
今日は、割とすごかった!
IMG_3586.jpg


明日は、年内最後の四万十小楽校開催!

ちょっと遠いけど、愛媛県の科学博物館までお出かけします。
今回は、参加者15名の予定!
スタッフ総出で出かけますー。

ので、楽舎お留守とさせていただきます。

お用事のある方は、また、月曜日にお願いします。
DATE: CATEGORY:個人的
IMG_3546.jpg

管理人が、嬉しげに、背負ってきました。
嬉しすぎてか、なかなか降ろしませんでした。
新しくなったのに気づいて欲しかったらしい。

背骨を折ったので、前のリュックより一回り小さいのを背負ってきました。笑
というのも、新しいMacBookProを買ったのでそれに合わせて新調したらしい。

楽舎、割と自転車操業なのに…

どうやら、親父さんから借りて月々返すことにしたらしい。。
そこまでして欲しいかっ!!
おぼっちゃまは、いいですねぇ。うらやましい!

copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ