6月になりましたねー!
梅雨らしく、昨日今日よく雨が降っていました。
今は止んでるけど、梅雨ですものね。
降って当たり前ですよね。
家の紫陽花。色が楽舎のより濃ゆいです。そしてちっちゃい。でもかわいい。

6月、水無月とは、水の月というのが有力な説らしいですね。
田んぼに水を張る月。
雨がたくさん降るから、水をためちゃおう!って感じだったのかしら?
よく思いついたな。先人たちは。
さて。外での仕事はできませんが、中で事務やら内職やらやってます。
内職の方は、勝手に作ってみようかな!っと始めたことなんですけどね。
綺麗に出来上がったら、内職の成果をお披露目したいと思います。
ふふ。
ヒントは、牛乳パックとハサミを使うことです。
ちなみに、一つ作って、指に水ぶくれができて、個人的には嫌になりました。
でも、山のように牛乳パックをもらってしまったので、頑張って作ってもらうことになりそう。
巻き込んでごめんね、たかひろ。
一つ作る前は、
四万十小楽校でもいいかも〜!っと思っていたけど、
手が痛すぎるので、ダメだな。
雨の日プログラムとして、なんか面白いこと、無いかなー?