fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
梅の花が満開だなぁっと梅の花に気を取られていたら、
さくらんぼの花も咲き乱れていました。
IMG_2730.jpg

反対側から
IMG_2729_202102251649576be.jpg
今年は、さくらんぼにネットも貼ってないし、梅の剪定もしていないので、
延び放題の取られ放題になることでしょう。
ネットしてたら、今年はさくらんぼなりそうな気がする。
ネットしてもらおうかな…

今日はお天気が良くなかったですが、お花はきれいに咲いております。
楽舎入り口のところの桜も咲き始めました。
毎年この子の名前を忘れる。なんじゃったっけなー。
IMG_2734_20210225165001021.jpg
DATE: CATEGORY:日誌
今日はあったかい日で窓開けてても寒くありません。
というか、外の方があったかいです。
最高気温が20度になるとの予報です。
春ですねー

このあいだの積雪の日とはえらい違い!
写真撮り忘れ、次の日のですが、こんな感じでした。
IMG_2719_202102221032157ee.jpg

IMG_2721_20210222103217f05.jpg

あの日は夕方までずっと降ってましたね。
小町みそさんのお手伝いのため、出勤してきましたが、なかなかでしたねー。
三寒四温で少しずつあったかくなると言いますが、ちっと激しすぎでねぇか?
DATE: CATEGORY:日誌
今朝までの雨が上がり、空が明るくなってきました。

それに伴い、春一番か!?と言うような風も吹いています。
明後日くらいには、雪マークが付いていたりするのに、春一番!?
とも思いますが、関東の方ではすでに春一番が吹いたとか。

楽舎の前で近所のおばちゃん達が菜の花を植えて綺麗に咲かせております。
IMG_2712.jpg

おばちゃんたちは、何をしても上手ですね。
玉ねぎ植えても、菜の花植えても、おいも植えても上手に咲かせたり実らせたり。
羨ましい限りです。

茅生大橋のたもとの梅が満開に近く咲いております。
綺麗です。良い香りもします。
IMG_2711_20210215135454c22.jpg
楽舎の梅も咲き始めました。
まだ、ちょこっとですが、近くに行くたびいい匂いを嗅ぎに行ってしまいます。
いいにおい〜っと思うたび、
梅ガムってよくできてるな。っと関心したりして。
DATE: CATEGORY:お知らせ
寒かったり、ぬくかったりな1月が終わり、あっという間に2月になりました。

四万十小楽校についてのお知らせです。
2月といえば、
人権フェスティバル等の振替休日を利用して、5、6年生を対象にスキー研修を毎年開催してきました。

今年も!という思いもありましたが、
四万十市でも感染者が出てしまったことや、
都市部ではありますが、緊急事態宣言下であることなどを考慮しまして、

(人を集めていいものか…
いつも行かせていただいている小田スキー場、愛媛県なので県をまたいでしまう…
西土佐の子どもたちだけの貸し切りならまだしも、他の人たちも多く集まる場所…
など懸念材料もたくさんあり、)
今年は断念せざるを得ない状況と判断させていただきました。

他の四万十小楽校自体の開催ももう少し様子を見て、開催できたとしても、3月以降になると思います。
楽しみにしてくださっている皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力とご理解をお願いします。


copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ