一昨日から毎日 とてもぬくい。
今朝は霧がものすごくて真っ白な世界でした。

朝霧が出た日は、霧が晴れたらいいお天気になる。と言われますが、まだ霧が晴れません。
んでもって、夜には雨予報。変なお天気です。
何日か前に渡り鳥を見かけました。群から遅れてこの後何羽か頑張って追いかけていました。
合流できたかしら?

先月小学1年生の授業で、うちのスタッフが講師として木工した際のお礼の画用紙が届きました。
かわいい。覚えたての字を一生懸命書いてくれてる、習った漢字とひらがなの混在が懐かしい!

そんな子どもたちと八幡浜にあるアスレチックへ行ってきました。
八幡浜公園冒険ゾーンなる地へ。
前回、太郎川公園のアスレチックを楽しみに行きましたらば、全撤去されてまして、誠に残念な思いをしました。
なので、今回はもう、アスレチック遊び前提で行ってまいりました。
新たな遊び方?の芝滑りならぬ、芝転がり。で遊ぶ子らもおりました。

この模様を含めた写真や、今まで参加された際のお写真を参加者の保護者様にダウンロードしていただけるようになりました。
ご参加いただいた回をお知らせくだされば、メールでご案内させていただきますので、ぜひ一緒に参加された方にもお知らせください♪
こちらの申請フォームからどうぞ今回の写真も含めてご案内すべく、用意しておりますので少々お時間をいただいております。
すでにご連絡をいただいている保護者様、申し訳ございません。気長にお待ちいただけると幸いです。
**** 管理人より ****
20年前からの四万十小楽校の写真データ、数万枚がハードディスクに保存してあります。現役のお子さんだけじゃなくて、おにいちゃん、おねえちゃんの写真もきっとありますので、お申し付けください。