fc2ブログ

プロフィール

楽舎スタッフ

  • Author:楽舎スタッフ
  • 四万十楽舎へようこそ!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
613位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
45位
アクセスランキングを見る>>

最近の記事


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日誌
こんにちは。
ちょっとご無沙汰しておりました。

四万十はすっかり秋めいて来ましたよ。
朝晩はすっかり涼しくなり、肌寒い感じです。

半袖はそろそろ役目を終える頃…っと思いきや、昼間は暑かったり。
体調崩しやすい季節の変わり目を体感しております。

さて。4連休、お盆並みに人の動きがありました。
車の通りもすごかったし、なんせ、楽舎満室、カヌーが全艇出払う事態。
めったにない大ごとです。笑
びっくりびっくり。

そしてびっくりといえば、四万十小楽校。
西土佐小学校昨日が運動会でした。ので振替休日の明日、四万十小楽校開催!
きっとそんなに集まらんやろう。っとのんびり構えておりましたら、なんとなんと、20人を軽く超えてしまいました。
みんな、遠足好き?
西土佐の子たちは体を思いっきり動かすの好きですね。いいことだわ。
ほんじゃけど、バス1台しか借りてなかったもんやけん、すみません。
最後の方はお断りさせていただくようになってしまいました。
ごめんねぇ。
ぜひ、また次回ご参加お待ちしております!
次回は、来月!

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日誌
台風さん。
今日も影響があるのか、雨と風が強く吹きるけることも。
風が吹き付けると、なんだか怖くて、まだ外に置いてあるものを移動できるものは移動してきました。
楽舎、ものが多すぎるー!

昨日の中半健康福祉の会の集まりでも、おばちゃんたちが今度の台風はどんなじゃろうねーっという話になって、
以前、この辺りで被害が多く出た、台風14号の時の話や、伊勢湾台風の時の話、
中村空襲の時の話、阪神淡路大震災の時の話など、
みなさんが経験されてきた災害について、怖い思いをしたという話をひとしきり聞きました。

屋根が剥がれて吹き飛ばされたとか、川の水が増水して車庫が流されてどーんどーんとあちこち当たりながら流れてきたとか、
普通では考えられないことがたくさん。
本当に、今度の台風はどうなってしまうのでしょう?

沖縄や九州がまた最接近となり、四国はまだ遠いのかもしれませんが、油断はできません。
みなさんも、どうか対策できることはやっておきましょうね。
何事もなくて、よかった。で済むように。

下の写真は2014年の13号台風の時の写真です。
IMG_9974.jpeg

copyright © 2023 四万十楽舎日誌 all rights reserved.Powered by FC2ブログ