先日、ご近所さんに栗をいただきました。
高いものをいただいていただいたままではおれん!っということで、
お掃除しながら、、お客さんのチェックインを待ちながら、、2日かけて皮を剥き、
半日かけて炊きました。

鬼皮を剥くだけでめげてしまい、
渋皮煮の量を多くしてやれ!って思いましたが、
炊くときのことを考えると、甘露煮の方が手はかからなかった…
どっちに手をかけるか。っということですね。
いやぁ、勉強になります。
前にも1回渋皮煮作ったことがありまして、その時にもう懲りた。っと思ったような気がしましたが、
栗をもらうと、つい作りたくなって作ってしまいました。
が、肩こったー。
そのおかげか、半日寝込みました。笑
おかげでご近所のお世話になっている方々に栗をお届けすることができました。
ふぅー!自己満足完了!
今日も一日、お疲れ様でした。