平成から、令和になるというこの大型連休。
みなさんどうお過ごしでしたでしょうか?
四万十楽舎をご利用いただいたみなさま、ありがとうございました!
今回のゴールデンウィーク、とてもとてもスタッフだけでは回らない!っということで、
体験班は、馴染みの人たち(たかひろ、ふーま、まこちゃん)に声をかけ、
お掃除班は、シルバーさんたちのお助けをいただきつつ、協力隊(ジョニー)に来てもらったり、安心人材(かなえちゃん)の登場をいただいたり、
厨房班も、馴染みの顔ぶれ(池じ、なな)、+住み込み(なお)登場!やら、助っ人(やまとも、原せんせー)登場!やら、学生(おかの、あおい)登場!だったり、住み込み高校生(いしゆう)だったり、


入れ替わり立ち代わり、みーんなに助けてもらいました。
ほんに、ほんにありがとうございました。
そして、毎年のことながら、お誕生日を迎えたあの人には、ケーキの差し入れをしてもらったり、
いただいたり。ふふふ。少しは気分を味わえたと思いますー。
今回のGWは、前半戦お天気イマイチで、キャンセルが相次ぎ、どうなることかと気を揉みましたが、
令和と言う新時代に突入し、お天気も好転。
みなさまに川を楽しんでもらえたと思います。
まだ、水温が低くて、遊べるものが少なくてごめんねぇ。
気合いでイカダで遊んでくれたお客様もいたけど。
ただ…
GW前に千葉に行っていたピロが、持ち帰ったウイルスにスタッフが徐々に感染し、
疲れも相まって、だんだんと悪化しているような…
お客様に移しては申し訳ない。と、接客業ながらマスクをしてのご案内をさせていただきましたが、
私めも残念ながら感染してしまっている?声がガラガラな状況でございました。
なんてこった!申し訳なさすぎる!お聴き苦しくてごめんなせぇぇぇ。
明日のチェックアウトを持ちまして、今回のゴールデンウィークはおしまいかな?
28日から連日満室いただきました。
明日の予約は入ってないので、お宿の方はcloseさせていただきます。
体験の方も、今の所ご予約いただいてないので、明日のツーリングの方はcloseさせていただきます。
明日は、のんびりモードになるかなー。
温泉入りたいっ!
でもとりあえず寝たい!笑
明日頑張ったら、寝るぞー!