本日、敬老会でした。
2つの健康福祉委員会が頑張ってました!
トップバッターで、
岩間健康福祉委員会のみなさんによる、手話のお披露目でした。
音楽に乗せて、とても素敵でしたよー
レパートリー増えたら楽しいやろうなー♪
がんばってー!
地元の小学生もきてくれて、お歌を披露。
あのちっちゃかった子が、はや小学生!?
年取るはずじゃのぅ。っと分館長様がボソリとこぼしておりました。
まーくん、みんな一緒よ。みんな年とりよるけん。

のど自慢のおばちゃんたちのお歌をお聞かせいただいて


中半健康福祉委員会のハンドベル。
練習の成果、どうですか??
このあと、私、抜けなきゃだったもので、写真等ござりません。
よしかずさんの歌もあったはずですが、聞き逃しました!ごめーん。
いなみおばちゃんの踊りも、見えんかった。。。
うぅ。
だんだんと、出てくれる人数が減っている気もしますが、
みんな頑張ってくれてるので、なんやかんや楽しいです。
おでんも、お赤飯もおいしかったー!
盛り込みも豪華でもう、お腹いっぱーい!
ご馳走になりました!!