
今日のお昼は うどんとおにぎり。デザートにバナナ。
意外とみんなバナナ嫌いなのかしら?

基地作りは、だいたい完成したので、竹でおもちゃを作ります。

夕方からは、対岸に移動して、竹と凧糸を使って何やら作っています。

針には魚の切り身をつけました。

少し上流に移動して、護岸コンクリートの隙間にしかけました。
明日のカヌーツーリングの後に、しかけをあげるそうです。何が獲れるか楽しみです。
さて、夜のプログラム、ナイトウォーキングの前の夜桜ライトアップ。笑

みんなが持って来た懐中電灯で照らしてもらいました。きれい。

とても残念なことに、星空観察は、月が大きすぎて、あえなくナイトウォークのみとなってしまいましたが、
夜に真っ暗な外を歩くってちょっと怖くて、でも、みんなと一緒で楽しい経験ですよねー。
楽舎周辺、街灯がほとんどないので、闇を知ってもらう良い機会です。
さて。
就寝班で、ケンカも勃発しているみたいですが、リーダーにお任せして、おばちゃん、帰ろうかな。
あはは。ケンカするほど仲良くなってもらえてうれしいわぃ。
総括をさせてもらっている、ひろゆきは、声を張り上げすぎて、声ガラガラ。
みんな、リーダーはヘトヘトになっておりますが、子どもたちはいたって元気。
素晴らしい。負けるなリーダー!頑張れ大人!
ピンチヒッター池上さん、お掃除隊よしくんや、かなえちゃん、ピザ体験に清水さん、
皆々さまにお助けいただいております。
リーダーには、
ゆーけー、元事務局長みっちゃんの娘もえ、夏バイトで鍛えたふーま。にお助けいただいておりまする。
みなさま、ありがとうございまする。。。
おばちゃんたち、がんばるけんね!
明日は、いよいよ、カヌーです。みんなずぶ濡れにならずに帰ってこれるかしら?
お昼は、ピザも作ってもらいます。
美味しくできるかなー。
明日もあるので、さくっと寝ましょうねー。
では、おやすみなさいー。