2/19(月)学習発表会で代休だったので、スキーに行ってきましたー!
昨年と打って変わってスキー場への道も雪がたくさん残っており、というかガチガチで、
バスの運転手さんも緊張感漂わせながら(余裕だったかもしれないけれど)スキー場にたどり着きました。
5年生と、6年生に分かれてレッスンスタート!
6年生は、準備運動の後、即リフトに乗って行きました。



5年生も準備運動の後、斜面中盤にある、なだらかなところへ移動し滑る練習。
止まる練習、曲がる練習っと次々教えてくれるもので、一緒に行ってもらったトティ、ゼウスは、
止まり損ねた子ども達を受け止める係をしていました。
お兄ちゃん達の胸に飛び込めてよかったよ。おっちゃんの胸じゃなくて…






5年生が少しずつ滑れ出したころ、リフトに乗って登った6年生が横をスイスイ滑って行きます。




6年生は、まっすぐ滑るだけでなく、曲がる練習をしていました。どんどんかっこよく滑れるように!
午前中の最後のあたりから、雪が降り出し、午後も結構雪の降る状況の中、
お昼休憩を挟んで、午後からは、5年生もリフトに!





リフト大丈夫かなーっと心配しておりましたが、
どれが誰だかわからないスピードで滑り降りてくるほど、
みんなあっという間に上達しておりました。
さすが!若いって素晴らしい!!
今年もみんな、スキーへの参加ありがとうございました!!!
続きを読む »