ゴールデンウィークです。
どうにも、てんてこ舞いで、ブログまで行き着きまっしぇん。
今日が真ん中、ピークかな?
楽舎も昨日、今日と、満室いただいております。ありがとうございます。
来ていただいたお客様とのあんなことやこんなことなエピソードをっと思うのですが、
今日も遅くなってしまった!っと相成りまして諦めてしまっておりました。
すみません。
せっかくのどピーク!な日なのに、あいにくの小雨なお天気の一日でした。
なんだかどんより。
せっかくたくさんのお客様にお越しいただけるのに、とっても良いお天気!って日じゃなくて
残念です。こればっかりは、どーにもならん!
もしや、(バ)カップルの彼女のせいだったりして…すんごい雨女らしくて。つい、怪しんでしまったりして…
そして、時期ものなのですが、こちらも、どーにもならん!
ゴールデンウィーク、お盆には、必ず発生してしまう、こちら。

はい。渋滞です。
もー、あっちでもこっちでも渋滞。
体験のお客様が来れずキャンセル、、、という悲しいことが起こります。。
そして、ツーリングの送りにも影響が!
こんなに詰まってしまったら、うちのひろゆきが出動します。
お巡りさんも来てくれたようですが、それよりも早く出動していたそうです。笑

ご苦労様です!
都会から遊びに来てくださった方には、不慣れな細道です。
離合できない道なんて思ってもみないでしょう。
そりゃそうだ。
うちのひろゆきにとっては生まれ育った道なのでなんともありません。
逆に4車線とかあると、テンパります。笑
ま、運転が上手なので不慣れな方の車を代わりに移動させます。
すごいスピードで、バックさせます。
特技でしょうね。
ま、誘導と、移動をさせてもらい、なんとか、渋滞は解消したそうですが、
いつもなら、2分くらいの道が、20分の道のりに。
ありがたいような、辛いような出来事ですね。
こればっかりは、道が広がりでもせんことには、どーにもならん!
ってな一日でした。