今年もやります!!今から楽しみ!!四万十楽舎からももちろん『ドラム缶ピザ』出しますよ〜食べに来てくださ〜い!!!
▼詳細▼(カヌー館さんのページを引用したものです!)
「四万十川びらき&春のうまいものマルシェ」開催日時:2015年4月18日(土)10:30~15:00
開催場所:四万十ひろば(四万十・川の駅 カヌー館)
※悪天候の場合、中止することもあります。
お問合せ先:四万十・川の駅 カヌー館(℡:0880-52-2121)
アクセス
・電車で:JR江川崎駅で下車(会場まで徒歩20分)
・お車で:中村から約50分 宇和島から約50分
※駐車場は西土佐中学校、西土佐小学校をご利用ください。
ワンコイン体験
500円で以下の中から3つの体験ができるシステム
・カヌー体験
・屋形船遊覧
・ツリーイング
・スラックライン
・ボルダリング
・ストライダー
・木工教室
・投げ網体験
・青空ヨガ
・コケ玉づくり
・カヌー体験について
対象年齢:小学4年生以上
※安全のため、妊婦の方、耳の不自由な方はお断りしています。ご了承下さい。
服装:濡れてもよい服(ジーパン等濡れて重たくなる服は不可)、泳いで脱げない靴かサンダル
※カヌー・屋形船は14:30に受付を終了します。
※カヌー・屋形船は天候、水量によっては中止になります。
たけのこ・山菜体験
・たけのこ堀りツアーについて
申込受付:10:30~11:00
体験時間:11:00~12:30
定員:30名
料金:大人1000円 子供500円(小学生以下は必ず保護者同伴で)
※保険料込み、収穫した筍は持って帰れる!
服装:動きやすい服装、滑りにくい靴
・山菜採りツアーについて
申込受付:10:30~12:30
体験時間:13:00~15:00
定員:30名
料金:大人1500円 子供1000円(小学生以下は必ず保護者同伴で)
※保険料込み
※収穫した山菜は持って帰れる!
※その場で山菜料理が食べられます。
服装:動きやすい服装、滑りにくい靴
・お願い
貴重品はお客様ご自身で管理をお願いします。(特に体験参加中はご注意下さい。)
※会場内で発生した盗難等については、主催者側は一切責任を負いません。
ゴミはきちんと分別して、ゴミ箱へお捨て頂くか、お持ち帰り下さい。
食
うまいものが勢ぞろい!
・鮎の塩焼き
・ドラム缶ピザ
・四万十うどん
・四万十牛コロッケ
・四万十牛バーガー
・とり天
・ふわふわ豆腐
・台北の手作り餃子
・♡じゃこ天
・くるくるクレープ
・しまん豚
・かつお餃子
(他にもたくさん…)
しまッチも来るよ♪
・主催:四万十川びらき実行委員会
・共催:四万十市
・後援:四万十市観光協会、幡多広域観光協議会、
Laundry Japan、四万十黒尊むら、かわらっこ