ブログのネタがないので、表題のように先に考えて、10年前のブログのネタをパクってやれと思ったのもつかの間、ちょうどみっちゃんが、ブログを書き始めた月で、まだ慣れてないこともあり、月に4回しか更新していないではありませんか。
2005年1月の記事と、よくみると書き始めたのが1月28日から始めたから、4回はしょうがないことでした。
10年前の日本の大きな出来事として、記憶に新しいのは、ドラえもんの声優陣が総入れ替えになったことです。
あと、JR福知山線の脱線事故や、はやぶさの小惑星イトカワの岩石採取もこの年でした。
四万十楽舎では、10年前の今日、当時の西土佐村からの委託事業を受けて、地域座談会を各所で開催しており、10年前の今夜は、下家地地域の公民館で座談会を行いました。

この写真のデータから、当時使ってたデジタル一眼レフカメラがEOS 20Dでした。
ちなみに、当時使ってたMacは PowerBook G4チタニウム。iPhoneは、存在せず、自分は、docomo初のカメラ付き携帯を使っていました。iPod nanoが、やっと発売された時期でもありました。
当時流行った、フラッシュアニメする
メニューも作っていました。