7月4日(木) 大雨のち晴れのち曇りのち雨
津野川水位 1,91(19:40現在)
今月13,14日のはた博イベント、中止になったぁぁぁぁ
お客さんが集まらんかったと。
残念!
3連休の土日なので、何組か、体験も宿泊もお断りしてました。
ほんまにごめんなさい。
今なら入り放題やきね!
お天気と川次第やけど。。。
なかなか川が落ち着かんねぇ〜
今日から東中筋小学校5年生ドラゴンキッズランスタート!
5年生12人、同行先生3人の元気いっぱいのメンバーです♪
1泊2日、チャリとボート下りで、自然を満喫するプログラム。
今日は一時、3m増水まで行った四万十川。
とても明日のボートは無理だべや。
ならば、今日のチャリはがんばっとくかっ
と、言ったものの、
朝、どしゃ降り。
「まじか!?」
状態で楽舎を出発してスタート地点の黒尊親水公園へ。
まーびっくり!
「さすが、校長!気合いが違うわっ」(娘も津野川小学校時代にお世話になった男前校長っす♪)
晴れた!



下り道を声を掛け合いながら、気持ち良く走りました♪
黒尊神社でお参り、
お菊の滝も、みんなで行くとメッチャ楽しい♪
すんごい水しぶきやったっ 濡れまくった!




清いろの里でおにぎり食べて、
沈下橋で休憩して、
みんな最後まで元気いっぱいで口屋内に到着しました。
約20キロ。
あっという間だったねぇ






夜は、地球鍋・ピザ・竹飯・アメゴの塩焼きをみんなで作って食べました☆
おいしかったね〜
12人中女の子3人、という男所帯のメンバー、
元気いっぱい、ようしゃべる!(笑)
みんなかわいらしいです♪
明日はボート出来んけど、黒尊川はわりときれいだったので、
泳ぎに行こうかと思ってます。
さ、寒そうだ・・・