今日は柿の上地区の収穫祭。
今年初めてお客さんをお迎えしてやりました。
昨日の夕方まで参加予定人数が、うちの娘入れて・・・ご、5人でした。
昨日の夜、せんばで大呑みしている最中に友人どるじからうれしいメール。
いつも人がいなくて困った時にまるで天使のように?(ちと無理があるか?)来てくれる同級生たち、ほんまにありがとね~♪
Hばちゃんなんか、体に発疹出しながら来てくれました・・・・う”っ、ありがとねぇ(うれし泣き)
これで、7人に!
山田隊長の奥さんと子ども2人とおばーちゃんも来てくれて、大高先生の奥さんと娘も来てくれて、・・・まさにアットホーム!!(笑)
柿の上のおんちゃんおばちゃんもみーんな集まって、何やら賑やかになりました♪

天気もいいし♪
10時、予定通りきよしおんちゃんの畑で里芋堀り。



かごにいっぱい掘りました。
掘った芋は、おばちゃんたちがキレイに洗ってくれて、すぐに今日の芋炊きに入るんだー♪

芋掘りの後は、ツガニのしかけの水揚げ体験。
おんちゃんの舟3そうにみんなそれぞれ別れて乗船。
きんもちよかったーっ!!


おーっ、はいっとるはいっとる!!

ふふ、うまそ~
5歳の娘も「はやくたべたーいっ!」って言ってました・・・。

きよしおんちゃんが、子どもらがツガニを持てるようにツガニのハサミをバキバキって取ってくれて、娘さんはごきげん。
ずーっと持ってました・・・。
息絶えるまでずーっと持ってました・・・、よっぽどうれしかったのでしょう、大好きなツガニですもんねぇ。昨日の夜もせんばでお客さんの分まで遠慮なく散々食わせてもらったのにねぇ。
「カニ食べたい!」の一点張り。そんだけ食いたけりゃくれるわな、そりゃ、大人はね(汗)
ま、確かにメチャうまです!
このツガニたちは、すぐに塩ゆでされて今日のお昼にされるんだー♪
芋炊きようのツガニは、すでに今朝生きてる状態で、おばちゃんたちにバッキバッキ半分に割られておりました。
いやー、すごいよおばちゃん!
出来ない・・・(汗)
だって、ハサミが怖いもん。
帰ってから餅つきして、お昼の準備のお手伝い。
その間に私は歌のリハーサルしてたもんで、餅つきの写真撮れませんでしたぁ。
いよいよ昼食♪
芋炊き、メチャうまっ!!
ツガニの出しがよーーーーく出てて、里芋がすっごく柔らかくて、はすいもに出汁の味がこの上なしゅみこんで・・・(はふぅ~、たまりません)
カニを割って食べることにあまりに夢中になって、自分の演奏の時間を忘れていました。
そして、食べてる時の写真を撮ることも忘れていました・・・(汗)
しかし、我が家族だけで、どんだけ食ったんだろーか?ツガニ。
娘らは、子どもであることを武器にして、「遠慮」というものを未だ身につけてないのをいいことに、次から次へと、でっかいメンタのカニを取ってきては、「食べさせて」とせがんでおりました。もちろん母もそれにあやかっておりましたが・・(ふふっ♪)。

ツガニ汁。

もっと後から次々にお料理出てきたんですが・・・・、この1枚撮ったきりで、あとはひたすら食ってましたもんで。
緑色した酢の物は「せごし」というお料理。
鮎のナマとハスイモの酢の物です。
これもまたうまいんよ~♪そして、祭りの時くらいしか食べられないんやて、貴重な料理です。

鮎も焼いてくれたんだよー♪
やっぱりうまい!
カニの匂いをプンプンさせながら、舞台へ。
昨日の夜せんばで呑んだ酒は全く残ってなく、無事7曲唄いました♪(やっぱワインが良かったんやろな~♪)
ユースのさっちゃん、財団のコウくん、お疲れさま~!あ、管理人、もとい、アラちゃん(・・・なんか変か?私がアラちゃんって言うの・・・何か変か??)もお疲れさん。
気持ちよかったな~、やっぱりお日様の下での演奏はいいね♪
娘が邪魔してちょっと唄いにくかったですけど・・・(ま、それも愛嬌で)
そして、その後地元高校生バンド「トマトケチャッパーズ」登場♪
かわいい、若い!楽しそーっ♪
ひたむきな感じもいいっす!
おんちゃんおばちゃんにもいい刺激になった演奏だったのではないかしら?(笑)
これからもよろしくね、トマトケチャッパーズ諸君!!

無事記念すべき第1回「柿の上秋の収穫祭」終了しました。
参加していただいた皆さんありがとうございました。
そして、今回の主催の柿の上集落協定のおんちゃんおばちゃんお疲れさまでした。
ほんまに楽しかったです♪
来年からもずーっと続きますように!!
話は変わるけど、昨夜のせんばな夜、いや~、楽しかった♪
そーいや、赤いつなぎのぼうずのおっちゃん今日会えなかったな~
おっちゃんに私の性格をズバリと言い当てられて、それも男との付き合い方まで言い当てられてびっくり!いやいや、おもろいおっちゃんやったな~、また一緒に飲める日を楽しみにしとります!
鍋さん、虎さん、今回もお世話になりました。
ちょー豪華なごちそうにくらくらしそうでした。体がびっくりするけん、ほんま。
いつも最後までつき合えず先に寝てしまうヘタレな私ですが・・・ま、覚えてないやろけど?誰が先に寝たかなんてね(ははっ)
鍋ままに会えてうれしかったかも(笑)
また行かせてね、
ありがとね~