行って来ました、職員旅行。
今年は、東京1泊2日の旅。
6日の朝3時に起きて、娘達の保育園のお弁当をつくり、玄関にセット。(こんな日に限って、お弁当の日だなんて・・・、でもかーちゃん一人で贅沢してくるのでお詫びの気持ちを込めてがんばったわよ!)
お弁当の残りのおかずでしっかり朝ご飯を食べる。
4時半にお迎えの車がきて、出発。
いってきまーす!
毎日出勤する姿形(カバンも一緒)の大高先生。
今にもジェット噴射して飛んでいきそうないつもの
カバンを背中にしょった管理人。

いつもからかわいいさっちゃん。
いつもはカバン持たずに手ぶらなのに、さすがにカバン持ってるみっちゃん。
変な4人組・・・。
松山空港へ向かう途中のコンビニで、ウイスキーの小瓶を購入。
ちびちびと始める。(購入者:みち+管理人)
【以下【】内は管理人の補足です。管理人はコンビニで奮発して「山崎」を買ったものの、運転手に交代されられ、あえなく飲むのをがまん・・・みち一人が・・・一人だけが、朝っぱらから飲み始める。朝っぱらから!】
午前9時羽田着。
まっすぐ東京駅へ。
丸の内ビルの中で豪華ランチ♪
【レンガの東京駅が真下に見下ろせる、35階!!】
イタリアンのコースです。
メッチャうまし。
ワインもうまし。
自分のグラスが空になると、さっちゃんのグラスと交換し、それも空になると大高先生のグラスと交換する。
この1食だけで、我が家の2週間の食費を越えてしまった・・・。
食後は徒歩。
管理人がどーしても、銀座にあるリンゴマークのビルに行きたいと申すので東京駅から銀座まで歩く。
【昨年の大阪慰安旅行でも、アップルストア心斎橋に行けなかったので、今回の管理人の最大の目的はここアップルストア銀座】
リンゴマークのピルの後は、
みっちゃんがどーしても浅草のカミヤバーの「電気ぶらん」を飲んでみたいと申すので電車で浅草へ。
浅草、いいねぇ。
しかし、カミヤバーは火曜日定休日・・・。花やしきも火曜日定休日・・・(泣)
赤信号で止まるたびに、カバンからウイスキーを取り出して飲む女が一人いました。
浅草でおやつのそばを食す。
そばうまし。
ビールもうまし。
【ほんまに、飲んでばっかりやなぁ・・・】
そばを食した後は、
「いいとも」の観覧希望ハガキを出したのに抽選おっこちちゃって、落ち込んでるさっちゃんを連れてお台場フジテレビへ。
お台場へ着く頃は、丁度日も暮れて素敵な夜景。
しかし、あれだね・・・、お台場のほんとーに素敵な夜景、同僚と一緒に見るもんじゃないね。
【ほんと、ほんと!】
しかし、お台場さいこー!
飲んでも飲んでものどが渇くから、また飲む、ウイスキー・・・。
【飲み過ぎなんだってば!】
大高先生が、お台場スタンプラリーがんばった後、帰りもゆりかもめに乗って新橋へ。
さて、いよいよ本腰入れて飲めるわ♪
【まだ、飲むんかい!!!】
新橋で、ミセスKちゃん、女優のT、のが&みな、すこし送れて、大高先生の義理の兄Kちゃん、その友人タッチと総勢10人になる。
4時間。
ホルモンうまし。
ビール・焼酎うまし。
会話がうまし。
大笑いがうまし。
お店のロンくん、ありがとう。
【いやいや、ロン君なかなかおもしろかったねー】
日も変わりやっと店を出る。
【あれ・・・いつ、店出たっけ?】
駅でみんなと別れ、女優Tと、Kちゃんと一緒に大高先生のおねーちゃんWちゃんとKちゃんの愛の巣へ。
【ああ・・・電車に揺られて、行ったような・・・】
素敵なお家♪
さっちゃんと「うらやましー、いいなー」を連呼する。
一人、また一人と、夢の中へ突入。
翌7日。
【7時半起床!7時35分、就寝】
9時半起床。
くだくだした気持ちのいい朝。
Wちゃんが朝食をつくってくれた♪
Wちゃん朝食メチャうまし。
【ミネラルウォーター&ヤクルトうまし】
ビールもウイスキーもうまし。
【今朝も飲むんかーぁぁぁ!!!】
(ここで、前の日に買った小瓶のウイスキーを空ける)
朝・・昼?から快調!
【さらに、みちは空いた小瓶にひとんちのウイスキーをもらって詰めていた!】
Wちゃんにお礼を行って、出発。
昼12時頃新宿到着。
管理人は二日酔いの為別行動。
【管理人は所用の為別行動!!】
一人でマンガ喫茶に行っていたらしい。
【HPの更新作業を旅行先でもやってたとか、やってないとか・・・】
待ち合わせのアルタ前で、約10分の間に、2人のおじさんに「あんた、仕事してますか?」と聞かれたらしい・・・。
【もうちょっと、おじさんとお話がしたかったが、どこかに連れ去られる危険性もなきしもあらず・・・東京は怖いとこじゃぁ】
さっき朝食食べたばかりだけど、「武蔵」(だったと思う)っていうラーメン屋でちょっと並んでラーメンを食す。
ラーメンうまし。
黒ビールうまし。
【おいおい・・また、飲んだのかよ・・・】
新宿の後は、
管理人は秋葉原に行きたいと申したものの、却下され、横浜中華街へ。
【日本の現状を知るため、メイドカフェを視察しようというのが、今回の最大の慰安旅行の目的だったのだが・・・】
中華街へ入ってすぐ、私、お茶買う。
「美しく痩せる」というお茶。
【ムリムリ・・・】
その名も「暴暴茶」・・・・・すてき!
【無駄無駄・・・】
その後、おもしろい楽器がたくさんある店で、管理人は海の波の音がする楽器を買った。
【正式名称、レインスティック】
そのあと、管理人はヌンチャクを2つも買った。
【正式名称、ヌンチャク2本】
私、みんなよりずいぶん遅れて歩いていると、甘栗を路上で売っている中国語なまりの日本語を話す、きれいなおねーさんに呼び止められ、ひとつ甘栗を剥いて食べさせてくれたので、甘栗を買った。
足が痛いほど歩いて、中華料理屋へ。
中華料理、たかっ!
フカヒレスープ1人前を4人で食し、1人前の飲茶を4人で食し、そのほかに4品を食す。
美味なり。
紹興酒もうまし。
【まだ、飲んでやがる・・・】
そして、夕方6時をまわり、羽田へ着。
空港に、女優Tとのが&みながお見送りに来てくれた。
ほんまにありがとー!
【ほんまに、ありがとー】
羽田で娘達のおみやげに、「シンデレラ」のDVDを買った。
お守りをしてくれているじーさんばーさんには、楽舎がおみやげを買ってくれた。
高級チーズケーキ・・・、じーさんばーさん、こんなん食べて大丈夫かいな?
【管理人は羽田に来るとおきまりの、小鯛のささ漬けを大小2つ買った。小さいほうは、いつもお土産を買ってきてくれるMちゃんに、もう一つの大きなほうは、もちろん、自分で食う為だよ!】
ゲートへ消える私たちを最後まで見送ってくれたTミー、のが、みな、ありがとね。
また会いましょーね!
【また会いましょうね!】
飛行機に乗り、座った瞬間意識が飛ぶ。
飛行機が飛び立ったことを知らない。
気が付くと、飛行機は着陸態勢に入っており、耳がかなり痛かった。
夜9時半。
松山空港に無事着。
さすがに西土佐に帰る道中はノンアルコール。
【管理人が運転してるんだよ!】
夜中11時半我が家に無事着。
家に帰ってから、羽田で買ったパンを2つ食す。
おいすい♪
でも、朝起きて、「なぜ、今食べるのにとっとかなかったんだろー」と少々後悔。
今朝暴暴茶を飲んだ。
思った以上においしい。
この2日間で2キロ太ったけど、大丈夫やろ。
暴暴茶飲めば、大丈夫やろ。
【手遅れです】
いやいや、東京お上りさんツアー・・・歩いたな~。
歩き疲れたけど、おいしかったし、たのしかったしいい旅でした。
お台場は、いつかイケメンと行きたいですけど・・。
【お台場は、いつか
愛人嫁さんと行きたいですけど・・・】
お世話になったみなさん、会いに来てくれたみなさん、本当にありがとねー♪
またいつか、四万十で恩返しするけんねー!